7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 絵柄 (架空) 2008-10-14 08:27:29 流星さん、感覚が若いですねw私はこの手は、絵柄だけで拒否反応を起こしてしまいます・・。以前、今風のアニメを見た事がありますが、絵柄だけでなく、そのノリで頭が痛くなりそうで、5分も観てられませんでした。今度、一応観てみますね。 返信する ついでに書くと・・ (架空) 2008-10-14 09:05:03 設定を読んでも拒否反応が出てしまいます。強化スーツ・・謎の組織っぽい敵・・これだけで・・「ああ・・またこーゆーのか・・ああ・・僕には関係ない関係ない・・」・・とwまあ、読まず嫌いは、いけませんねw 返信する Unknown (敬) 2008-10-14 10:22:12 > ああ・・またこーゆーのか・・でもそういうのが人気あるんですから仕方がない。w架空さんも描いてみれば?ハマるかも。比較的萌え萌えアニメ塗りにも適している絵ですし。w 返信する Unknown (流星光) 2008-10-15 00:05:40 >架空さんいや、僕はまず観てしまったので…^^動きがすごいんです。動きがすごく…いいんです。後で漫画も読んでみてとてもいい感じなんですけど、このシーンをあの動きにするのか~!というふうに…とにかく、やっぱさすが日本のアニメはすごい!と言わざるを得ません。あの動き、おそらくディズニーでも無理!ある意味、宮崎駿以上…まあ、比べるのもナンですが…。>敬さん確かに、学ぶべきものをたくさん持っているアニメだと思いました。 返信する 見ましたw (架空) 2008-10-15 08:52:10 コミックス、第1巻・・流し読み。アニメ、第1話・・一応チャンと観ました。あの動き・・とは、ケメコが敵の攻撃をパシッパシッと止めたり、やっつけたりするシーンの事ですか?それとも・・コードがウネウネして、ドリルに変形するシーン?それか、ケメコから中の人の登場するシーンとかですか?ドリルのトコは、もののけ姫の冒頭のたたり神のウネウネみたいでしたね。う~ん・・私としては、やはりあんまピンと来なかったですね・・流星さんがそこまで絶賛するトコが、よくわからなかったです^^;ギャグとカッコイイバトルなどを上手く融合はさせてるとは思いました。主人公などのいろんなコミカルな表情とかは、もうオリジナルではなく、ここのところのアニメ・コミックなどの定番の表情なんですね。印象としては、ギャグ版エヴァ・・+花嫁ネタ・・・って気がしました。あとは、今時の絵柄にしては、「太ももフェチ」ってトコがちょっと意外でしたw私的には、もう続きはいいかな・・って感じでした^^・・・流星さんが早く2頭身キャラ漫画を描かないから・・ケメコに先を越されちゃったじゃないですか~!(違うw 返信する >敬さん (架空) 2008-10-15 09:10:36 シリアスな内容なら、まだしも・・あの手のギャグコメディで、あーゆー乗りの絵は、感覚的にすごく難しいと思うので、私にはたぶん無理だと思います^^;デフォルメした表情とか、私はマジで上手く表現できないんですよね・・・。・・・しかし・・声優の声で、あのオタク乗りの会話は・・私は聞いていて、ちょっと恥ずかしくなってしまいます・・・アニメでは、最初の方の母と娘の会話のシーンあたり・・^^;まあ、今どきは、あんな会話など描けなきゃヒットしないのかも知れませんね・・・ 返信する Unknown (流星光) 2008-10-15 19:13:58 >架空さんえ…いや、いい動きとはケメコが変なステップを踏むところとか、まあ、そんなところです。いや~そうですか。ダメですか。^^;まあ、僕もあんまりアニメ観てる方じゃないですからね。新鮮に映ったのかも知れません。いちおう毎週予約録画して観るつもりです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私はこの手は、絵柄だけで拒否反応を
起こしてしまいます・・。
以前、今風のアニメを見た事がありますが、
絵柄だけでなく、そのノリで頭が痛く
なりそうで、5分も観てられませんでした。
今度、一応観てみますね。
しまいます。
強化スーツ・・
謎の組織っぽい敵
・・これだけで・・
「ああ・・またこーゆーのか・・
ああ・・僕には関係ない関係ない・・」
・・とw
まあ、読まず嫌いは、いけませんねw
でもそういうのが人気あるんですから仕方がない。w
架空さんも描いてみれば?ハマるかも。
比較的萌え萌えアニメ塗りにも適している絵ですし。w
いや、僕はまず観てしまったので…^^
動きがすごいんです。
動きがすごく…いいんです。
後で漫画も読んでみて
とてもいい感じなんですけど、
このシーンをあの動きにするのか~!
というふうに…
とにかく、やっぱさすが日本のアニメはすごい!
と言わざるを得ません。
あの動き、おそらくディズニーでも無理!
ある意味、宮崎駿以上…まあ、比べるのもナンですが…。
>敬さん
確かに、学ぶべきものをたくさん持っているアニメだと
思いました。
アニメ、第1話・・一応チャンと観ました。
あの動き・・とは、
ケメコが敵の攻撃をパシッパシッと止めたり、
やっつけたりするシーンの事ですか?
それとも・・コードがウネウネして、
ドリルに変形するシーン?
それか、ケメコから中の人の登場する
シーンとかですか?
ドリルのトコは、もののけ姫の冒頭の
たたり神のウネウネみたいでしたね。
う~ん・・
私としては、やはりあんまピンと来なかった
ですね・・流星さんがそこまで絶賛する
トコが、よくわからなかったです^^;
ギャグとカッコイイバトルなどを上手く
融合はさせてるとは思いました。
主人公などのいろんなコミカルな表情とか
は、もうオリジナルではなく、ここのところの
アニメ・コミックなどの定番の表情なんですね。
印象としては、ギャグ版エヴァ・・+花嫁ネタ
・・・って気がしました。
あとは、今時の絵柄にしては、「太ももフェチ」
ってトコがちょっと意外でしたw
私的には、もう続きはいいかな・・って
感じでした^^
・・・流星さんが早く2頭身キャラ漫画を
描かないから・・ケメコに先を
越されちゃったじゃないですか~!(違うw
あの手のギャグコメディで、あーゆー乗りの
絵は、感覚的にすごく難しいと思うので、
私にはたぶん無理だと思います^^;
デフォルメした表情とか、私は
マジで上手く表現できないんですよね・・・。
・・・しかし・・声優の声で、
あのオタク乗りの会話は・・
私は聞いていて、ちょっと恥ずかしくなって
しまいます・・・アニメでは、最初の方の
母と娘の会話のシーンあたり・・^^;
まあ、今どきは、あんな会話など描けなきゃ
ヒットしないのかも知れませんね・・・
え…いや、いい動きとは
ケメコが変なステップを踏むところとか、
まあ、そんなところです。
いや~そうですか。
ダメですか。^^;
まあ、僕もあんまりアニメ観てる方じゃないですからね。
新鮮に映ったのかも知れません。
いちおう毎週予約録画して観るつもりです。