hihoのブログ 岡山から発信・・・

広島空港での飛行機事故

精密誘導なく、高度低下か=事故調査本格化-アシアナ機逸脱・広島空港

2015年4月15日(水)12時21分配信 

記事画像

アシアナ機が着陸の際に接触し、破損したとみられる滑走路手前の無線アンテナ。右奥は事故を起こした機体=15日午前、広島県三原市 [ 拡大 ]

 アシアナ航空162便が広島空港(広島県三原市)に着陸する際、滑走路からそれて停止した事故で、運輸安全委員会は15日、航空事故調査官を現地に派遣し、事故原因の調査を本格化させた。精密に誘導できる計器着陸装置(ILS)が使えず、高度が下がり過ぎて滑走路手前の誘導用無線アンテナに接触した可能性もある。広島県警は業務上過失致傷容疑で現場検証を始めた。今後、機長らから事情を聴く方針。
 滑走路は閉鎖が続いており、日本航空が18便、全日空が22便の欠航を決めた。少なくとも5000人に影響する見込み。
 国土交通省などによると、広島空港には国内最高水準のILSがあり、西側から進入するときは正しい高度や方位が表示される。一方、同機が進入した東側は方位だけが指示され、高度はパイロットが高度計で判断する必要がある。
 着陸方向は風向きで決まることが多いが、広島空港事務所の担当者は、東側から進入した理由を「把握していない」と話した。
 同機は滑走路中央付近で南側にそれ、進行方向の逆を向いて停止。機体後部が破損して左翼が折れ、左エンジンと水平尾翼などが壊れた。滑走路の東端から約320メートルの緑地帯にある地上約6.4メートルの無線アンテナが壊れており、着陸前に接触したとみられる。
 アシアナ航空は15日、「事故により乗客と国民に心配をかけたことをおわびする」と謝罪のコメントを発表。事故に対応するため、社員37人と韓国国土交通省の調査チーム8人を乗せた特別機を派遣した。韓国人機長は総飛行時間8233時間のベテランで、副機長は1583時間だった。 
 
 
相次ぐ飛行機事故に不気味な世相
天候 機体の不備 操縦操作ミス
各方面から 調査は続くが・・・
この時勢 飛行機の活用者は多い
100%に近い安全性を望む
 
 

パソコン始めてCafeからブログと頑張ってます。応援して下さい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事