選手権もてぎラウンドを1戦、もう
次のテストを九州でしてますが僕は
もう少し鈴鹿8耐ネタを😆



彼らがバイクを整備して
スペシャルなメンバーだと思います😁
スペシャルヘルパーの林林林
ピット作業練習風景!

女子チームも重要です!

ハッピーターンレーシングじゃない😆
今年のチームについて。

今年のスタッフ集合写真!

8耐はピットワークが重要。
タイヤ交換、給油、燃費、決勝の
戦略を含めチーム力が結果を
左右します。

彼らがバイクを整備して
くれています!加賀山先輩に
一名スタッフを出してもらいました!

ワースワイルさんの協力なバックアップ!

ワースワイルさんの協力なバックアップ!
岡本さんありがとうございます😊

毎日やる事は果てしもなくあります!

チームスズキ的な一枚!

毎日やる事は果てしもなくあります!

チームスズキ的な一枚!

スペシャルなメンバーだと思います😁

スペシャルヘルパーの林林林

ピット作業練習風景!

女子チームも重要です!

ハッピーターンレーシングじゃない😆

謎な2人🤣

モーターサイクル山崎さんにも
助けて頂きました!

リアアクスル担当のY君
サインボードチームの写真がない😆

給油チーム!

頼りになるお2人!

大学生も頑張ってくれました!
これも若手育成の一つです😊

監督の🦆🦆🦆

鈴鹿8耐はみんなのおかげで
運営できています!
みんな本当にありがとー😊