goo blog サービス終了のお知らせ 

生活支援サービス 「陽だまりの丘」

ご高齢者が安心して自立した生活が出来るように、
心を込めてお手伝いさせていただきます!

陽だまりの丘~別荘の掃除~

2023-03-20 10:45:04 | 便利

山梨県富士吉田市のございます。『陽だまりの丘』でございます。

この地域は別荘をお持ちの方が非常に多くいらっしゃいます。

最近では、感染予防の対策として都内からアクセスしやすく、自然の中での仕事が大変気持ちよいからと

別荘を購入された方もいらっしゃるとお聞きしました。

緑いっぱい、空気も水もきれいですし、迫力ある富士山を毎日見ることができるので

パワーをもらえますね。

その中でも大切な抜爪をきれいに保っていくには

お掃除や木の伐採などは定期的に必要になります。  

来たときに、庭の手入れや。木の剪定、家の周りの修繕、お掃除等は非常に大変です。

そんな時は陽だまりの丘にお任せください!

定期的に入らせていただいているお客様から

留守中に何か盗まれることや壊さられることがあったのに、「陽だまりの丘」に入ってもらってからは、

きちんと報告もくれるし、防犯に非常に役に立っていて、安心していられると信頼をお言葉を頂けております。

防犯に役に立てていると伺い、別荘ならではのお悩みだなと感じました。 

家の中のお掃除からクモの巣取り、屋根の修繕等も何なりとご相談ください。

(提携している業者に外注すぐに修繕してくれました)


山梨県富士吉田市大明見3-1-10

生活支援サービス陽だまりの丘

0555-72-9835

 


陽だまりの丘~福祉講和の一環として~

2023-03-14 09:58:07 | 便利

山梨県富士吉田市のございます。『陽だまりの丘』でございます。

大切な未来を担う子供たちに、高校では外部の講師を招いて福祉講和をしています。

このたび、代表の佐藤(市キャラバンメイト連絡会会長)は、メンバーさんと、地域包括支援センターの方々と共に、山梨県立吉田高校1.2年生を対象に、認知症対策と認知症について講義いたしました。

(別紙新聞記載記事) 

認知症を学び、理解し、対応することができるよう話を聞くことは、昨今の長寿社会の中では必須なのではないでしょうか?高校では約480人が体育館に集まり真剣に学んでいました。  

助け愛ーの心を持つことはこうした講和教育が大切だと感じます。 

相手の目線に合わせることや口調のトーン、速さ、行動認識、認知症の方だけにとどまらず、病気を理解して接することや話すことを学び、学生さんたちは周りにいる困った方に目を向けたり、高齢者の方の行動を敏感に察し、声かけができるようになるのでしょう。

 


富士吉田市大明見3-1-10

生活支援サービス陽だまりの丘

0555-72-9865

 


陽だまりの丘~お客様の声~

2023-02-21 13:13:17 | 便利

山梨県富士吉田市にございます『陽だまりの丘』でございます。

この前は大雪警戒が出されていたのに・・・最近は温かく感じる日が続いております。

大雪の時は、陽だまりの丘で雪かきの支援がございました。

高齢の方から、ひろーい駐車場もスタッフが黙々と雪をきれいにかいてくれます。

道路も雪がたくさん積もっている中、支援に来るスタッフにお客様は感動されます。

雪かきを初めて頼まれたお客様は、

「あんなにきれいにして頂いて、私の周りの人たちに陽だまりの丘が良いよと

あれから周りの人に宣伝してます。草とりもしてくれるの?って聞かれたからしてるよって

どう感謝の気持ちを返したらよいかって考えてね。私はこれくらいしかできないけど

本当にありがたかった・・・」と、お言葉だけで十分嬉しいのですが口コミまでして下さって感謝いっぱいです。

困った人の手助けをしたいスタッフの気持ちが伝わっての事だと感じます。


山梨県富士吉田市大明見3-1-10

生活支援サービス陽だまりの丘

Tel0555-72-9835


陽だまりの丘~冬の楽しむ~

2023-02-07 13:10:15 | 便利

山梨県富士吉田市にございます『陽だまりの丘』でございます。

観光のお客様も増え最近はインバウンドの方も多くこちらに来られるようになりました。

賑わいを戻しつつあるこの地でも、中止になっていたイベントやレジャーが再開しております。

今回は富士河口湖町西湖(キャンプ地として有名になりました(^^)/)から2023年2月16日まで行われております、西湖樹氷まつりを紹介いたします。

西湖野鳥の森公園内にございます。約10メートルくらいの樹氷を作り上げライトアップされております。17時まで

富士山をバックに大自然のパワーを十分に味わってください。


山梨県富士吉田市大明見3-1-10

生活支援サービス陽だまりの丘

0555-72-9835

 

 


陽だまりの丘~吉田のうどんの話~

2023-01-17 14:31:07 | 便利

山梨県富士吉田市にございます 『陽だまりの丘』でございます。

山梨で有名な食べ物といえば「ほうとう」です。平面でかぼちゃなどの野菜をたくさん入れまして

鍋のようにして煮込みます。さっぱりしたみそ味からとろみがあるものと家庭それぞれのお味を楽しる郷土料理ですね。

県がほうとうなら富士吉田もなにか有名になろうと、ここ数年前から力を入れてきた地域名物がうどんです。このうどんが非常に硬く太めで有名です。そして馬肉・キャベツを入れることが多いです。

昔働く人がさっと食べれて疲れもパッと取れるようにと塩分を多く入れ、うどんを作りました。

経済的な時短できる和マックみたいな感じですね。

こちらも各家庭の味があり足で粉を踏んで麺を作ります。子供もお手伝いしたりします。

今は機械がやるところが多いのですが、昔は家庭の手作り麺で太さもバラバラを楽しんでおりました。

富士吉田市では高校生によるうどん部があり、この吉田の町おこしのためにうどんを日々開発、発展をさせてくれました。

若い力は非常にこの街の活気を蘇られ、吉田うどんブームを巻き起こしてくれたのです。

若き人への尊敬と、歴史を築いてきた先輩に感謝しながら、ともに住みよく不安を無くす

街づくりができたら嬉しいと思います。陽だまりの丘がそういった橋渡しができるよう今年も挑戦します。

役立つことがございましたら是非お声がけください。


山梨県富士吉田市大明見3-1-10

0555-72-9835

生活支援サービス陽だまりの丘