楽しい水彩画   

透明水彩で描いた私たちの作品と
たのしいおしゃべり

3月4日 水曜日教室

2020年03月04日 21時22分56秒 | おしゃべり
新型コロナウィルスで大変
幸い 浜松市では まだ 感染者はいません。
でも 時間の問題かも・・・・
心配です。


今日は 民雄さんの 近江八幡 八幡堀の風景
受講して まだ 数ヶ月ですが 少しづつ まとまってきました。
更に 自由に大胆に描いてもらっていいと思います。



玉依さんの 橋の下から見た桜の風景
完成です。



但馬さんは このところ 小品のスケッチ風のものを 勉強中
さらっと 短時間でまとめる方向です。



これは岡本さんのスケッチペンの作品
小品

これも若干の着彩を施しました。
家並みにもう少し着彩があってもいいかと思います。

これは6号サイズでの 源兵衛川の風景
木の影など 暗めのところもあれば 更に力強いものになります。

これは 八幡堀風景
完成です。



牧野さんは 今日から 着彩開始です。
岩のある小川



正彦さんも着彩



小笠原さんは みどりーなの 木々のある小径 風景です。




良枝さんは 新しく桜の絵を描いてきました。
若干 バックに濃色をいれ 桜の花の輪郭の部分を 2箇所ほど入れました
完成です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿