
ユナ、G-DRAGON、「心理的不安を感じている」
「韓流グループ」少女時代のユナとBIGBANGのG-DRAGONなどのアイドル歌手が、心理的不安を感じているという主張が提起された。
Y-スター『クングムタ』は心理分析専門家にスターがなにげなく見せる各種の習慣で、心理の分析を依頼した。その結果ユナの場合は「現在の状況に不安を感じている」と解釈された。この専門家は爪をかむユナの習慣に、「今の状況が不確定的だったり萎縮した心理のあらわれ」と説明した。
G-DRAGONは唇を差し出すクセがある。「自己への不安感を落ち着かせるための行動」と判断された。
MCでありお笑い芸人チャン・ウォンウンは、「最高の座を守らなければならないからだろう」と遺憾を示した。
3日午後3時に放送される。
(エンタメニュースより)
誰しも吹けば飛ぶような人間にはなりたくないし、そんな生き方もしたくないだろう。
人間はピラミッド型世界を形成する生き物だから誰にも上昇志向はあるし、それが現実には競争となって跳ね返ってくる以上、期するものと同時に各種の不安要素(プレッシャー等)を内在させてくるのは当然のことである。
したがって、「韓流グループ」とか「アイドル歌手」とかに話をしわ寄せしてしまうとおかしなことになる。彼らだけがブラックホールに落ち込んでいるみたいな命題の立て方はナンセンスというほかないと言える(それだけ羨望度の強い仕事ということか)。
たとえば「少女時代」のユナ・・・(専門家は爪をかむユナの習慣に、「今の状況が不確定的だったり萎縮した心理のあらわれ」と説明した)とあるが、最近になって頻度を増してきた習慣かどうかの提示がない。爪をかむ習慣というのは何らかのきっかけがあって発生するのは確かだが、トップアイドルになれなかった人間だって爪をかむ習慣くらいは持つようになってしまう。トップアイドルになったユナのこの習慣を(不確定的かつ萎縮した心理)の表れとするなら、そのへんにいる娘らのその習慣も同じことが言えるのかどうか(案外、伸びた爪を柱に立てて引っかく猫と同じだったりして・・・(;^_^ )
G-DRAGONの唇を差し出すクセはちょっと自分と似ている。自分の場合も口をすぼめ、その口を指でつまむようなことをたまにやっている。この間、たまたまその表情を友人にカメラで撮られてしまった。こんなにほっぺたが引っ込んでしまうのか、とちょっと驚いた。「自己への不安感を落ち着かせるための行動」なのであろうか? 違うような気がするが・・・。
カッコいいG-DRAGONの場合、女性ファンへの性的アピールになったりするかもしれないが、自分の場合、「その変な顔に」ただただ呆れた次第だ。
まあ、そんな話題でバラエティ番組の”ひとコーナーが潤う”のも、「韓流アイドルグループ」によるK-POPが世界に向けて猛威を揮ってる証しなのかもしれない。
つまりユナとG-DRAGONのクセは世界で猛威を揮ってるってことだ。
script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb