English Version
한국어
这边中文版
Version Française
Versión Española
Versão Portuguesa
Deutsche Version

ディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」が記録的な観客動員を続けている。
これほどの大ヒットを記録しているのは映画の内容もさることながら、それに負けないくらい主題歌のすばらしさがあるからでなかろうか。
僕は時々、ユーチューブにいって「アナ雪」の主題歌やこれをカヴァーする歌手たちの歌を楽しんでいる。
これだけ話題になっているのだから、歌手として少しでも存在感を出したければカヴァーしてユーチューブに出せば注目も集まるに違いない。
どれどれどんな歌手たちがこの歌をカヴァーしているだろう。そんな感じで検索かけることも多い。
世界25カ国のOST版を集め、編集してアップしてくれていたりもする。視聴したい者はまずこれをぜひとおすすめしたい。リレーショットの歌で少しはお国柄を感じることができるかもしれない。
日本語版ではMay Jと松たか子が歌っている。他の歌手が歌っていないかと探してみたが出てこなかった。
一般の視聴者は子供から大人までアップしてきている。上手く歌っている人も何人かいる。もちろんそこはアマチュアである。本人が楽しんでいるレベルでプロ歌手と比較することはできない。
自分としてはMay Jより松たか子の方が声に伸びがありメリハリもあっていいと感じる。上手な歌手は他にもたくさんいるのにその人たちがユーチューブに歌って出していないのは残念なことである。
K-POP歌手ではこの歌をカヴァーしている者は多い。スポーツ選手のキムヨナまでカヴァーして歌っているが、アイドル歌手としてなら立派にやっていける歌唱力である。
ガールズグループのメンバーがグループを代表して出てきて歌っている動画がけっこうアップされている。
SISTARのヒョリン、Kiss & Cryのディア、BESTieのユジ、SPIKAのキム・ボヒョンといった面々である。ソロ歌手でも『HEAVEN』でおなじみのAileeがこの歌をカヴァーしている。
ヒョリンとAileeは単独ステージもあるし、音楽ステージでコラボしている動画もある。
みんな上手なのに驚かされる。こうなると歌の上手さだけで順位はつけられなくなる。映画の内容に通じてこの歌が抱え込んでいなければならないイメージやコンセプトに見合っているかどうかが重要になってくる。メルヘンアニメの主題歌だからさらっとしてしかも味わい深さをどう歌うかになってくるだろう。
自分はKiss & Cryのディアが一番引き込まれた。
声はむろん、歌の伸びや張り、温かなハートや愛情、芯の通った強さ、彼女はそこをうまく配合して歌っているように感じる。
ヒョリンやAileeの歌はテクニックが過ぎて、力強さを失っている気がする。
BESTieユジは上手く歌っているが、まっとうな歌い方でメルヘンチックな魅力から少し離れている。
SPIKAキム・ボヒョンは感情移入が過ぎてねっとり歌い込み過ぎのように感じた。
他にも歌っている歌手がいれば探して視聴してみるつもりである。

<script charset="UTF-8" src="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.js"></script><noscript>
<iframesrc="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.html" title="QLOOKアクセス解析" style="width:0;height:0;">
</iframe>
</noscript>
