goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の記号(rain symbol)

もう少し見続けたかったガールズ(GFRIEND)







もう少し見続けたかったガールズ(GFRIEND)
Girls who wanted to keep watching a little longer (GFRIEND)




所属事務所が違えばもっと成功していたK-POPグループは?1位は5月に突如解散したガールズグループ




♦【写真】GFRIEND、6年間の思い出を胸に新しいステージへ



★ 「所属事務所が違えばもっと成功していたK-POPグループは?」という趣旨のアンケートが行われ、興味深い結果が出た。
 韓国のポータルサイトDCインサイドと検索企業mycelebsが運営する「イクサイティングDC」が、6月6日から12日までの7日間、投票を行った。「所属事務所だけ違えばもっと成功していたアイドルグループは?」をテーマに行われた投票の結果、最近解散したGFRIEND(ジーフレンド)が1位に選ばれた。




★  総投票数6638票のうち、1414票(21%)で1位に選ばれたGFRIENDは、“パワー清純”のコンセプトで2015年の新人賞に輝き、K-POPを代表するガールズグループとなった。しかし今年5月、所属事務所との契約が不発となり、正式に契約終了の事実が知らされた。
 GFRIENDは、K-POP界で存在感のあったガールズグループだっただけに、もし所属事務所が違えば今も活躍していたのではないかと、多くのファンが物足りなさを感じているようだ。


★ 2位は499票(8%)を獲得したZE:A。ZE:Aはイム・シワン、パク・ヒョンシク、キム・ドンジュン、ファン・グァンヒなど認知度のある芸能人が所属したボーイズグループだ。ただ、グループ活動にしっかりとしたコンセプトがなく、選曲の不足など所属事務所の企画力が原因で、大きな成功を収めなかったという評価を受ける。
 ファンはメンバー一人ひとりの才能が十分だっただけに、企画力の優れた所属事務所であればグループとしてどんな成功をしただろうかと、残念さを吐露した。


 GFRIEND(ジーフレンド)は少女時代の清純コンセプトを切り取ってデビューしてきた純情キャラのガールズだ。
 人気の出ていく過程で清純コンセプトには試練が訪れる。少女時代ですらその試練を感じ、冒険的な試みを行った。ジェシカがグループに留まっていればそれをやりきれたかもしれない。だが、ジェシカが去って少女時代はその試みを閉じた。
 劇画風清純スタイルで活動を続けたが、若々しくアニメチックキャラでTWICEがデビューしてくると、少女時代のスタイルはいささか古風にならざるを得なかった。
 さまざまの方向から少女時代のリアリティを模したGFRIEND、AOA、Apinkらの熱血(情熱的で汗を感じさせる)音楽は後退せざるを得なくなった。
 少女時代と入れ替わるように登場したTWICEやoh my girlなどのガールズは、少女時代やGFRIENDと同じように汗をかくステージなんだが、アニメチックで軽やか、淡々としたパフォーマンスを装って汗を感じさせない特徴があった。
 ステージ上で”青春やってる”とか”情熱的”とかの気配を極力消していたともいえるかもしれない。


 BlackPink などは汗の迸るパフォーマンスだが、アニメチックパフォーマンスの極みでいっさい汗を感じさせないところがすごい。メンバーらがアニメ世界に入り切っているからということなのだろう。


 GFRIEND(ジーフレンド)のラストソングとなった”MAGO”はとても好きで、10年前なら間違いなく名曲だと思うが、K-POPがアニメソングに近づいた現代では、若者にはおそらく野暮ったい音楽としか映らない。ジャズやブルースがマイナーな世界でだけ強烈な光を放つのと同じであろう。
 時代の流れを思えばやり切った感はある。だが、もう少し見続けていきたいガールズには違いなかった。
 
 ZE:Aについてはイム・シワンとパク・ヒョンシクのドラマを見た。2人ともそこそこの活躍をしている。ZE:Aが売れていたらどういうことになっていたか…?
中途半端に売れるよりは今の方がよかったような気がする。



<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>  google-site-verification: google3493cdb2db9
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GFRIEND」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事