猛犬注意!?

★パピヨン親子の乱闘日記★

何回も読み返してる本

2005年08月05日 | ソノタ
茶色くなったふるーーーーい本。恐らくこの文庫は今廃刊になってます。
これ、私が高校生の時に買った本で何度読み返したことか。
当時、仲良しだった国語の先生が授業中にこの話をしてくれて、すぐに本屋に走って買った本です。

山崎朋子の『サンダカン八番娼館』

明治時代に海外で身を売らなければならなかった女性の話。
すごく重いテーマで、当時とても衝撃的でした。
そういう時代に生きて、そうしか生きられなかった女性の話。
読んでいてとても辛いけど、事実そういう過去が日本にもあり、実は今も…。

当時衛星で映画化されたこの話をやっていたのだけど、タイミング悪く見逃して悔しい思いをした。
そしたらつい最近になって、復刻DVDが出ることを知り、即買い。

本は廃刊になっているので私も大事にしているけど、復刻したらいいのに。
やっぱり本を先に読んだ方がいい。






最新の画像もっと見る