ガイドの合間に河川試釣に出かけて来ました。
相変わらず水量が少なく苦戦を強いられるのを覚悟しての試釣でした。
※S河川・・・・入渓地点を探しながら車でアチコチ、なかなか見つけられず仕方なく橋のたもとより入渓する事に。
釣り人ならまずは考えられる入渓地点、期待せずに上流へ向かい各ポイントをアウトリガーニンフで攻める。
意外と攻められて居ないのか、ニンフに反応が良くGoodサイズのワイルドレインボーとご対面出来ました。・・・・(ラッキー・笑)
Bigで綺麗なレインボーですね
全体としては魚影が少なく、今回は本当にラッキーだったのかも知れません。
※O河川・・・・ここも水位が低く、長い間雨が振らず川底には藻が多く釣りずらい状況でしたが、何とかアウトリガーニンフを駆使しそこそこのサイズのワイルドレインボーをゲット出来ました。
綺麗なワイルドレインボーでした
※SR河川・・・・残念ながら「ボ」でした。(笑)
※A河川・・・・仲間達との久々の釣りを堪能、バカの言い合いをしながらポイントを交代で攻め続けここでもアウトリガーニンフの成果が出たかな??(笑)
実は仲間皆がアウトリガーニンフなのです・・・・(笑)
これもまた綺麗ですね
ここでは釣りも楽しいのですが、何と言っても山菜(コゴミ)取りに夢中になりました。(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「2019年Private釣行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2025年Guide釣行(5)
- 2024年Guide釣行(26)
- 2023年Guide釣行(26)
- 2022年Guide釣行(24)
- 2021年Guide釣行(23)
- 2020年Guide釣行(19)
- 2019年Guide釣行(22)
- 2018年Guide釣行(28)
- 2017年Guide釣行(26)
- 2016年Guide釣行(29)
- 2015年Guide釣行(23)
- 2014年Guide釣行(24)
- 2013年Guide釣行(25)
- 2012年Guide釣行(26)
- 2011年Guide釣行(25)
- 2010年Guide釣行(28)
- アウトリガーニンフ・キャスト動画(2)
- 2025年Private釣行(6)
- 2024年Private釣行(12)
- 2023年Private釣行(17)
- 2022年Private釣行(14)
- 2021年Private釣行(20)
- 2020年Private釣行(26)
- 2019年Private釣行(24)
- 2018年Private釣行(22)
- 2017年Private釣行(21)
- 2016年Private釣行(30)
- 2015年Private釣行(24)
- 2014年Private釣行(19)
- 2013年Private釣行(19)
- 2012年Private釣行(19)
- 2011年Private釣行(27)
- 2010年Private釣行(28)
- 過去の釣行記録(121)
- その他(62)
- 海サクラマス(14)
バックナンバー
人気記事