コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
幸せな1年に♪
(
Tora
)
2010-01-01 21:53:03
ジュニマネさま、
あけましておめでとうございます
今年もジュニマネさんファミリーに幸せがたくさん訪れますように
私はジュニマネさんの楽しい文面と、どんどん増えて行くジュニアの音楽にハワイの幸せを分けていただいております。ありがとうございます
うちのまったり犬も、よく原田のように無防備に寝ております。幸せそ~で、いいですよね
おめでとう!
(
スパムすび樋口
)
2010-01-01 21:54:05
新年明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
伝統はいろいろ引き継いでいってもらいたいですよね。
僕もハワイの素敵な文化を知るたびに、日本の文化も勉強しなきゃいけないな~と思います。
あけまして☆
(
K子
)
2010-01-02 02:32:05
おめでとうございます
今年も目と耳の保養をよろしくお願いしま~す♪
今年は久しぶりの京都での年越しでしたが、
年末年始は雪がチラチラして寒かったですよ~
・・にしても今年は街中の正月飾りが減ってて寂しかったです。
これも不景気だからかなぁ・・
ウチでは母に習って29と31日(一夜飾り)を避け、
年神様を迎える為の鏡餅と正月飾りをします。
・・ハワイにも日本の習慣が受け継がれているんですね~
それに除夜の鐘の代わりに花火って威勢が良くて素敵!
・・って意味が違う?
でも年越し蕎麦もチャンと作らはるなんて・・
毎年蕎麦屋へ行く我が家より日本人らしいですね!ジュニマネ家は
新年明けましておめでとうございます!
(
裏香織
)
2010-01-02 08:17:26
昨年も癒して戴きましたが、今年も年初から
嬉しいお知らせをどうもですw。
1月10日ですね!楽しみです。
今年もどうを宜しくお願い致します。
楽しくて元気の出るこちらのブログに、
いつも励まされています。
どうもありがとうございます。
↓原田さんの姿にもヤラレました。
にくきうフェチなので。(笑)
皆さまのご健康とご多幸を雪まみれの
ホッキャードーからお祈り申し上げますw。
ハワイ・・・行きた~~い♪^^
今年もよろしくお願いします
(
オオタサン
)
2010-01-02 09:04:19
明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくおねがいします。
今年も、ジュニアさんのウクレレ、
大阪で聴かせてくださいね。
こちら日本は天気のいいお正月を迎えております。
また、一年、素晴らしいウクレレサウンドを
聴かせてくださいとお伝えください。
楽しみにしてます
あけましておめでとうございます!
(
Aolani
)
2010-01-02 10:46:36
昨年は、ジュニマネさんに初めてお会いする事ができ
たり、念願のジュニア師匠のレッスンを受けられたりと、とっても嬉しかったです♪
楽しいジュニマネ日記と、ジュニアのナヘナへサウンドには、いっぱい元気をもらったり癒されたりしました。ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ウクレレ、今年も楽しく頑張りま~す。
私は、曲の終りと同時に新年が明けるというカウントダウンのコンサートに行って年越ししました。
カウントダウンは大成功だったので、きっとよい年になるはず~
ジュニマネさんご一家の2010年がたくさんのHAPPYで満ちあふれますように
Toraさん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:24:18
コメントありがとうございます!
Toraさんの2010年も、幸せで満ちていますように♪
これからもよろしくお願いしますね~!
スパムすび樋口さん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:26:13
明けましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね!
今年はパハラのキャンプでお会いできると良いですね~。
K子さん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:28:19
明けましておめでとうございます!
コメントありがとうございます♪
あの売れ残った門松はどうなったのかしら、と
今日もふと思いました。
明日行ったらセールになってまだ売ってたりして…。
今年もよろしくね~!
裏香織さん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:30:12
明けましておめでとうございます!
雪まみれのホッキャードー、寒そうだけど
きっとキレイなんでしょうね~~。
雪まつりに憧れていますが、寒さに弱い私、
冬のホッキャードーに行く勇気がありましぇ~ん。
今年もむっちゃん共々よろしくお願いしますね~!
オオタサン♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:31:46
明けましておめでとうございます!
ジュニア,今年も大阪にはきっと行きますよ~!
ファンクラブの輪も広げていきたいと思っていますので
大阪支部のサポート、よろしくお願いしますね!!
Aolaniさん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-02 19:37:36
明けましておめでとうございます!
私も昨年AolaniさんやMasakoさんにお会いできて
とってもうれしかったですよ~♪
ジュニアの応援、今年もよろしくお願いしますね!
Aolaniさんの2010年も、良いことたくさんありますように。
Unknown
(
Noriko
)
2010-01-02 21:35:52
あけましておめでとうございます
今年がジュニマネ様ご一家にとってより素敵な1年になりますように心からお祈りいたしております。
私としてはジュニマネちゃまにお目にかかる機会にめぐまれますように…
Norikoさん♪
(
ジュニマネ
)
2010-01-03 14:44:47
明けましておめでとうございます!
Norikoさん一家にも、良いことたくさんありますように♪
今年こそはきっとお会いできると思います。
楽しみにしてま~す♪
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あけましておめでとうございます
今年もジュニマネさんファミリーに幸せがたくさん訪れますように
私はジュニマネさんの楽しい文面と、どんどん増えて行くジュニアの音楽にハワイの幸せを分けていただいております。ありがとうございます
うちのまったり犬も、よく原田のように無防備に寝ております。幸せそ~で、いいですよね
昨年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
伝統はいろいろ引き継いでいってもらいたいですよね。
僕もハワイの素敵な文化を知るたびに、日本の文化も勉強しなきゃいけないな~と思います。
今年も目と耳の保養をよろしくお願いしま~す♪
今年は久しぶりの京都での年越しでしたが、
年末年始は雪がチラチラして寒かったですよ~
・・にしても今年は街中の正月飾りが減ってて寂しかったです。
これも不景気だからかなぁ・・
ウチでは母に習って29と31日(一夜飾り)を避け、
年神様を迎える為の鏡餅と正月飾りをします。
・・ハワイにも日本の習慣が受け継がれているんですね~
それに除夜の鐘の代わりに花火って威勢が良くて素敵!
・・って意味が違う?
でも年越し蕎麦もチャンと作らはるなんて・・
毎年蕎麦屋へ行く我が家より日本人らしいですね!ジュニマネ家は
嬉しいお知らせをどうもですw。
1月10日ですね!楽しみです。
今年もどうを宜しくお願い致します。
楽しくて元気の出るこちらのブログに、
いつも励まされています。
どうもありがとうございます。
↓原田さんの姿にもヤラレました。
にくきうフェチなので。(笑)
皆さまのご健康とご多幸を雪まみれの
ホッキャードーからお祈り申し上げますw。
ハワイ・・・行きた~~い♪^^
今年も、よろしくおねがいします。
今年も、ジュニアさんのウクレレ、
大阪で聴かせてくださいね。
こちら日本は天気のいいお正月を迎えております。
また、一年、素晴らしいウクレレサウンドを
聴かせてくださいとお伝えください。
楽しみにしてます
たり、念願のジュニア師匠のレッスンを受けられたりと、とっても嬉しかったです♪
楽しいジュニマネ日記と、ジュニアのナヘナへサウンドには、いっぱい元気をもらったり癒されたりしました。ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ウクレレ、今年も楽しく頑張りま~す。
私は、曲の終りと同時に新年が明けるというカウントダウンのコンサートに行って年越ししました。
カウントダウンは大成功だったので、きっとよい年になるはず~
ジュニマネさんご一家の2010年がたくさんのHAPPYで満ちあふれますように
Toraさんの2010年も、幸せで満ちていますように♪
これからもよろしくお願いしますね~!
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね!
今年はパハラのキャンプでお会いできると良いですね~。
コメントありがとうございます♪
あの売れ残った門松はどうなったのかしら、と
今日もふと思いました。
明日行ったらセールになってまだ売ってたりして…。
今年もよろしくね~!
雪まみれのホッキャードー、寒そうだけど
きっとキレイなんでしょうね~~。
雪まつりに憧れていますが、寒さに弱い私、
冬のホッキャードーに行く勇気がありましぇ~ん。
今年もむっちゃん共々よろしくお願いしますね~!
ジュニア,今年も大阪にはきっと行きますよ~!
ファンクラブの輪も広げていきたいと思っていますので
大阪支部のサポート、よろしくお願いしますね!!
私も昨年AolaniさんやMasakoさんにお会いできて
とってもうれしかったですよ~♪
ジュニアの応援、今年もよろしくお願いしますね!
Aolaniさんの2010年も、良いことたくさんありますように。
今年がジュニマネ様ご一家にとってより素敵な1年になりますように心からお祈りいたしております。
私としてはジュニマネちゃまにお目にかかる機会にめぐまれますように…
Norikoさん一家にも、良いことたくさんありますように♪
今年こそはきっとお会いできると思います。
楽しみにしてま~す♪