コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ええっ (ぐるこ)
2010-02-07 23:51:13
Cちゃんの本名って「田中のぼる」さんだったんですかっ?!
どこにも「C」が入らないのが毛、いや、気になります。

すいません。クジラ無視して(笑)

 
 
 
笑えるぅ~ (シバヨ)
2010-02-08 00:02:58
クジラに向かって「ありがと~」と叫ぶ(笑)
でも何だかわかります

多分アタシも言っちゃうかも…
クジラはまだ見たことありません

原田クン、早くジュニア父さん帰ってくるといいねッ☆

今日もカワイイ

 
 
 
謎・・・ (H!ro^^)
2010-02-08 17:30:47
ジュニマネさん、こんばんはぁ^^
僕がホエールウォッチングで乗ったとき、クジラが出るポイントを見事に毎回当てる日本人がいたんですよ!!!
なんで分かるんでしょう・・??
ジュニマネさん、分かりますか?
でも、気持ち良さそうですね^^また行きたい><
 
 
 
くじら、すてき! (Unknown)
2010-02-08 18:34:09
うわ~!
自然苦手な私(今、みんなひいちゃったでしょう、、)も、このクジラの写真に感動。なんて力強いステキな写真でしょう。
すごく癒されます。
そして、2枚目のジュニアたちの不思議な写真。いったい彼らに何が、、、??

田中のぼるコンビ!ばんさ~い。

原田~、君の毛はきれいでふさふさだね。なぜ?

P.S,,,Cちゃんと、むつみさん家の犬は、どう違うのですか?私には違いがわからず。同じ顔だよね?
 
 
 
ぐりゅこさん♪ (ジュニマネ)
2010-02-08 19:57:38
おひさしぶり~。
Cちゃんに「のぼる」と名付けたのは
ハワイ在住の関西人の方です。
グレッグが「田中さん」と呼ばれるようになったのは
田中さんっていうおばあちゃまの物まねが
あまりにも上手いため、本物の田中さんから電話があった時
Pちゃんが「何ッ、グレッグ~?!」と応えて
本物の田中さんを震え上がらせたことがあったからです。
 
 
 
シバヨさん♪ (ジュニマネ)
2010-02-08 19:59:15
コメントありがとうございます♪
クジラ、近くで見るととっても神々しくて、
なんだかすごーく感動するんですよ。
おすすめクルーズです。
次回のハワイでは是非、ホエールウォッチングを試してくださいね~。
 
 
 
H!roさん♪ (ジュニマネ)
2010-02-08 20:01:21
コメントありがとうございます♪
私にはクジラの出る場所ってよくわかりませんが、
同じクルーズには何度も行っているので
だいたいこのあたりによく出てる…っていうのはわかります。
でもね、以前真珠湾の中でも見たことあるんですよ~。
 
 
 
Unknownさん♪ (ジュニマネ)
2010-02-08 20:03:59
コメントありがとうございます♪
自然が苦手なあなた…どなたでしょう。
Satoちゃん??
Cちゃんはゴールデンリトリバーで
むっちゃんちのモモちゃんは柴犬です。
大きさが全然違うんですけど、顔は似てるのかしら。。。
 
 
 
しまった、、、名前入力するの忘れた! (Satomi Annマル)
2010-02-09 15:22:50
自然苦手なSatoです。なんでわかったん??(笑)
おや?柴犬とゴールデンリトリバーだったの??
今から、インターネットにて、”犬の種類”について検索してみます。(←なかなか勉強熱心な私)
 
 
 
satomiさん♪ (ジュニマネ)
2010-02-09 18:00:19
あはははははははは!
やっぱりSatoちゃんだったのね~?
いつも期待を裏切らないでくれてありがとう~!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。