Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

愛機@エンジン停止中冷却ファンが高速回転再発修理完了

2020-09-28 | 
先日、故障の再発によりディーラーに持ち込んだ愛機!

修理完了の連絡が入り受け取りに向かいました!







【愛機/メーターまわり】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

サービスマンからの説明は以下のとおり

オイラ「どこが悪かったの?」

サービス「リレーです」

オイラ「オイオイ・・・リレーなんて今回の故障発生したら一番最初にチェックするところじゃねぇのかよ!最初に故障発生した時にチェックしていないのにいきなりエンジンコントロー
ルユニットを交換したのかよ!」

サービス「最初に発生した時はエンジンコントロールユニットのエラーコードにて交換したので今回の故障原因とは違います!」

オイラ「最初の故障発生時にエラーコード出ていなかったって説明受けているぞ!そんな短時間に全く同じ故障が発生するのかよ!」

サービス「奇跡的な事が起こったというしか言えませんが・・・」

オイラ「そもそも車検終了し、家に乗って帰ってから全くエンジン掛けてないのにリレー故障発生したって車検前に俺が書面まで作って確認しているのに何もしていなかったんだな!」

サービス「私には分かりません」

プロが絶対に言ってはいけない回答をしてしまいました!

確かに今回説明したサービス担当者は以前からオイラの車のサービスを受けてはいましたが・・・

車検を受けた時に文章を渡した&今回故障再発時に現認したサービス担当者は別の人です!

・・・が!じゃ~その説明を出来る者が居ない時に受け取りに来いとはどういう事なのでしょうか?

都合の悪い事を攻め込まれるのが分かっていて逃亡したんだろうとしか考えられない!

想定通りではありましたは・・・

ここのディーラーは売る事しかまともに出来ないのです!

「私には分かりません」と言われて・・・

「じゃ~分かる奴出せよ!」っと若い頃なら確実に言っていたはずですが・・・

こんな奴に期待は望めないなぁ~っと失望(想定内だったのでそんなに失望もしておりませんが・・・笑)した表情を作り・・・

「ハイハイ・・・」っと車を受け取りました!
※もう一つ別な理由もあるのですがねっ・・・明日分かると思いますよ~(笑)











【作業明細書】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

あっ・・・ちなみに車検時の宿題だったルーフ雨樋の塗装剥がれについてはメーカーが非を認めたらしく今回も無償でした!

その修理も今回同時に実施されました!
※コチラの方が手間が掛かっておりますなぁ~(当然だよなっ・・・メインな故障の方はリレー交換だからなっ・・・笑)

いや~コチラのサービスとは今後のお付き合いは勘弁して頂きたいと本当に思いましたねっ・・・
※まだディーラーが把握出来無い不具合点があるのですが・・・再発しない事を祈るしかないなっ!(泣)

まぁ~リレー故障も一番最初の原因だと確信しているので今後、同様の故障は発生しないと思いますが・・・

暫く、エンジン掛けないで様子をみようと思います!
※1ヶ月エンジンに火を入れないで様子を見ましたが異常は現れませんでしたがねっ・・・(想定通り)

ちなみに愛機に乗って帰ろうとした時に営業マンが現れ、平謝り・・・

車検で何も見ていないわけではないのですが・・・本当に申し訳ございません!

車検終了し、持ち帰ってから今回持ち込んだ走行距離が10Km程度しか走行していないので車検後全く乗っていないのに故障発生した事についてお詫びしているように感じましたが・・・

最初の故障修理が間違っていたとしか思えないオイラはそこじゃないんだよなぁ~って感じでしたがねっ・・・

メルケア切れてしまったのでもう故障発生は、ご勘弁って感じすなぁ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。