トラウェイのプラ 8620 原型キャブ デフなし が入線
取り付け部品をエアーホース以外を付けて テスト走行
60センチの直線のみで走行 特に問題は無さそう (短いか?)
面白いのが 本体とテンダーの連結器 DCC搭載が基本設計にあるのか
コネクターで電気的に接続が可能。ただコネクターの接続部分は 線材が
半田付されているので 連結器の可動に不安があるが・・・・
テンダーがプラでなく ダイキャストで少し重いのは 線材の反発に抵抗
するための処置かと思われる。この連結器は 多少伸びる構造になっている
可動部の半田付の耐久性を心配するが そこまで走行させることはないか?
後は トップガードを塗るか?
一応分解方法は 公開されているみたいなので 塗ることで取り付け部品の
固定にもなるので
当鉄道は ナハ22000系の牽引用として入線。
22000系は モデルワークスのキットを作成中
取り付け部品をエアーホース以外を付けて テスト走行
60センチの直線のみで走行 特に問題は無さそう (短いか?)
面白いのが 本体とテンダーの連結器 DCC搭載が基本設計にあるのか
コネクターで電気的に接続が可能。ただコネクターの接続部分は 線材が
半田付されているので 連結器の可動に不安があるが・・・・
テンダーがプラでなく ダイキャストで少し重いのは 線材の反発に抵抗
するための処置かと思われる。この連結器は 多少伸びる構造になっている
可動部の半田付の耐久性を心配するが そこまで走行させることはないか?
後は トップガードを塗るか?
一応分解方法は 公開されているみたいなので 塗ることで取り付け部品の
固定にもなるので
当鉄道は ナハ22000系の牽引用として入線。
22000系は モデルワークスのキットを作成中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます