100式鉄道牽引車 その2 2018-04-03 10:47:32 | 日記 上回りが完成しました。 下回りは トップガードを吹いて 黒塗りとして終わり。 完成したボデーを乗せてみました。 きっちりとはまっていないですね? 歪んでいます。 正面から 後は モーターを載せて 調整すれば 当鉄道に入線して予定です。
「いなほ」 入線しました。 2016-05-01 12:42:09 | 日記 485系 T18編成 「いなほ」6両が入線しました。 秋田方面の先頭車 クロハ 新潟方面の先頭車 クハ 1500番代 電動車ユニット 座席のヘットカバーは 白色に着色済みで 車内燈が点灯すると目立ちます。 後は 方向幕の点灯化を検討中。 ヘットライトのレンズが後付けなのか?
キハ08 その2 2016-04-12 18:07:02 | 日記 キハ08の床下を作成 こちらは ペーパーシート用です。 床板は 1.2mmのプラ板 これを 真鍮製のチャンネルで梁を 器具は 日光製 その他を使用して接着 (エンジン等 大きいものは ネジ止め) 器具の一部 取り付けていません。 立川の車体をかぶせてみたら 一部 傾いている(修正が・・・・)
キハ66・67 第2編成 その4 2016-02-02 16:08:34 | 日記 冷却関係の配管の一部をすすめていますが・・・ 片側の工作をしました。 図面に合わせて 真鍮線を曲げて行くと 意外と簡単でした。 よく見ると 1ヶ所で 配管受けから 浮いている所を写真で見つけたが もう一度 やり直す気が起きないので このままにします。 (よく見れば・・・・ です。) あまり細かいことを気にすると 永遠に完成しないので。 今後も 「ゆる~い」で工作すすめます。
キハ66・67 第2編成 その3 2016-01-31 15:39:25 | 日記 キハ66の屋根上のエンジン冷却関係の配管に着手した。 冷却水のポンプをのせて 配管の受けを設置しました。 このキットは配管の一部にロストワックスを用いている。 真鍮線を配管受けと車体端の冷却装置との位置関係を考慮して 曲げていくのだが・・・ キットの図面を利用して曲げていくことにした。