ペン競馬

心の中に住まう競馬大好きなペン太と、オレの競馬ライフ。ペン太のインスピレーションに従うべきか否か

フライデイフライト ブロードストリート ベルフィーチャー ダイシンオレンジ アルナスライン

2009-05-03 11:42:50 | 競馬
ペン太「続いて東京

東京9R

昨日の青葉賞と同じコース
やはり速い上がりを持っている馬が上位か。
ただ先行馬は少ない

普通に考えると、Mベガ、Mストリーム、Sバードの力が上でしょうが、いずれも差し追い込み馬、長い直線ではああるがスローで上がり差をつけられないと怖い

そういう意味では、東京2400mを先行し、2戦2連対のレイトスプリングも気になる。
もっとアナっぽくいくとTインプレス、血統的には来ても良さそう

でも結局ミヤビベガで

少頭数、コースロス少なく行けそうなので

東京10R立夏S

◎フライデイフライト:ちょっと直感 東京ダ1400mで最内はあまり?でしょうが
○マルターズマッシヴ:東京ダ適正
▲ブラックシャドウ
△ペルルノワール
△タイキシルバー

ってフライデイフライト1番人気かあ

まあしょうがない

東京11RスイートピーS

◎ブロードストリート
○ルージュバンブー
▲ニシノルーファス
△フミノイマージン
△サクラローズマリー

頭はほぼ◎か○で

京都8R紫野特別

紙一重のメンバー構成

◎ベルフィーチャー
○ラフィナール

軽い芝でのキレ勝負で有利な馬を

▲タガノファントム
△トムウィンズ
△ルールプロスパー
この辺は上手く好位で抜け出れれば

京都9R上賀茂S

◎ダイシンオレンジ
○ボクノタイヨウ
Aデジタルコンビで
▲メイショウエンジン
△コロナグラフ
△サンワードラン
△テイエムザエックス

拮抗

京都10R天皇賞・春

◎アルナスライン:菊花賞当時の雰囲気に近い
○マイネルキッツ
▲ジャガーメイル
△ゼンノグッドウッド
△アサクサキングス
アルナス-アサクサの間に入りそう

京都11R端午S
やはり前走厳しい中で強かった

◎ナサニエル
○アドマイヤシャトル
▲マイネルプリマス
△シルクメビウス
△サクラミモザ

力比較の難しいメンバー構成

展開の速くて差か?従来の京都ダートの通り先行有利か?軽く

京都12R鷹ヶ峰特別

ピンと来る馬がいない

そんなに速く無さそう

スワンにします。鳥だけに

今日こそは~」










最新の画像もっと見る