☆初恋ブログ☆

「初恋銀色鉄塔」とは少年少女子供以上大人未満の思春期の為のトキメキドキドキ映画です

はじめまして初恋銀色鉄塔。

2006-05-09 05:29:18 | 監督/勝又悠

遅くなってしまいましたが「初恋銀色鉄塔」上映、無事終了しました。
ご来場して下さった方々やキャスト関係者の皆様、スタッフの皆様、
影ながら応援して下さった皆様。本当にありがとうございます。


なんかね、一気にこの初恋ブログを全部読んでみたら
懐かしくっていろんな事を思い出しました。

楽しかった。でも、辛かった。
それでもやっぱ好きでしょうがなかった。

僕にとって映画はなくてはならないもんです。

でも、完成っていうこれは全然終わりなんかじゃなくて
始まりでしかないわけで
まだまだ僕らに残された役目はたくさんあります。

やっぱそれが嬉しいっていうか、
まだ初恋銀色鉄塔とさよならしなくて済むんだなって言うのが
幸せでしょうがないのです。

とりあえず、こっからが勝負です。

一人でも多くの人に見てもらえるように。やる事は果てしなくあるのです。

日本全国に初恋銀色鉄塔の声が届きますように。

バイバイなんかじゃない


はじめまして、初恋銀色鉄塔。


やっと今、君は生まれたんだからね。





うん!

2006-05-03 08:30:39 | 初恋銀色鉄塔/キャスト
いよいよ今日、5月3日初恋銀色鉄塔上映ですね!!

勝又悠監督のいろんな思いが詰まった最高傑作の映画であると僕は思います。

今日の上映僕は映写室監禁なのでつい先ほど初恋銀色鉄塔全4篇を見させてもらってしまいました。

正直ほんとに鳥肌がとまらなかった。

映像に吸い込まれていくように、急に切なくなったり、にやけてしまったり、爆笑してしまったり、それくらいすごかった。

あの感覚っていうのはとても久々に体験しました。

4篇一つ一つがまったく別物でそれぞれの作品に僕はひきつけられてしまいました。

なんか言葉ではうまく表現できないんですが、ほんとの胸キュンってあーゆーことなんだなって思いました。

まだ本上映していないのにこんなに言ってしまってすみません。

でも、これだけは言えると思います。

「初恋銀色鉄塔」という映画、ほんとに、ほんとに、素敵な映画です。

俺、さっきまでちょっとやばかったんですもん。

一人でも多くの人にこんな素敵な映画を見てもらいたいなと思いました。

カントクすごいっすね!

今日の上映が待ちどおしいですねほんと。

グットラックですほんと!!!!

アライ


はつこいぎんいろてっとう

2006-05-02 04:33:28 | 初恋銀色鉄塔/キャスト
「初恋銀色鉄塔」上映いよいよですね。

監督である勝又悠さんのこんしんの作品。

僕は出演者ながらこの作品を一人間として見ることができることに感謝します。

出演させてもらったこと、スタッフとして現場に行かせてもらったこと、すべてが僕にとって新鮮で貴重な時間でした。

ありがとうございました。

編集大変だと思いますががんばってください!!

アライ

再び参上!!

2006-03-28 23:00:09 | 初恋銀色鉄塔/キャスト
おまたせいたしました!
クレーターストーリーの夏島ユキ役、勅使河原結です
みなさん花粉症は大丈夫ですか?
私は完敗です。ええ。

先日スチール撮影に行ってきました!
撮影日はいい天気
のはずが、強風!!
監督のアップした写真を見ても分かるように、頭ボッサボサでした。うえー
でも、完成品楽しみネ
移動時間、撮影の思い出話をしていました。
ユキと一緒に居たあの夏は、キラキラしてたような気がする!
監督、出演者、スタッフのみなさんとぶつかって来た日々。
何だか懐かしいけど、ずっと近くにあるような、そんな思い出かなぁ。

作品を観るのが本当に楽しみです
またキュンキュンさせてもらいますよーーー
素敵な恋愛降ってこーい

愛の葉

2006-03-22 23:50:07 | 監督/勝又悠
愛の葉が雨に濡れて

小さな涙がそっと寄り添った。

初めて交わした約束まで

この雨に流れませんように。


言葉はいつまでたってもほんとに臆病なんだからさ。
はながたかいあなたとあるくぼくははながたかい。

ティンクティンクティンクスター、オーイェー。



雨の降る池袋より。

螺夢音色

2006-03-21 15:50:14 | 監督/勝又悠
昼間からしゃぶしゃぶ。

肉!肉!肉!死ぬほど食ったー!!

『ティンカーベルとピーターパン』色調仕上げ中。

美しい妖精に最上級の色を。

一緒に過ごしたいな。キャンドルナイト。


自由が丘より

春風桜色

2006-03-19 17:22:36 | 監督/勝又悠

今日はフライヤー、ポスター用のスチール写真を撮影してきました。
風がびゅうびゅう吹く大好きな街へ。

大きな鉄塔。

見ると撮影を思い出します。

写真は、主演のテッシーこと勅使河原結さんです。
花粉の飛び交う中お疲れさまでした。
目がつれーよー。さみーよー。
まじでお疲れさんです。ありがとう!

上映まで少しずつだけど近づいているのを改めて実感しました。



帆次郎くん

2006-03-16 03:52:39 | 初恋銀色鉄塔/キャスト
こんばんは!お邪魔しまーす。

初恋銀色鉄塔のお話をすこし。

突然なんですが、自分演技というものがとても下手くそです。

そんな中でクレーターストーリーのホジロウ役をやらせてもらって、自分なりに恋する気持ちってどんなんだろうって考えてたりして。

自分とホジロウって役を置き換えたりして。

疾駆八苦だったけど一生懸命自分の思いを役に置き換えてぶつけました。

自分が画面にどうに写るかわからないけど、あの台詞すごいなって今になって思います。

間違っても僕がすごいわけではありません・・・

カントクの書いた台詞。改めて考えてみるとなんかドキドキするっていうか、純粋に恋する気持ちってあーゆーことなのかなとか一人で勝手に思っちゃったりしてます。

よくわからなかったらすいません。

アライ

Twinkle Star☆

2006-03-08 09:44:57 | 監督/勝又悠
こんなふうに向き合うとなんて思ってなかったけど

僕はこんなふうに向き合えて嬉しい。


『自信がない』と言うけれど、輝いているじゃない。
『怖い』と怯えて言うけれど、もっとすごい才能を持っているじゃない。

撮影のとき、手探りのままだったな。

早く早く向き合っておけば、もっとお互い安心したのにね。

こんちくしょー。


でも、もう僕は安心。

ありがとう、よろしく。


びびる事はない、5月3日、きっとみんなびっくりしちゃうんだから。

スタンダードで、それでいてとっても美しい。

最高じゃんかよ。




ipodナウlistening♪
夢で逢えたら/銀杏BOYZ



南浦和より

春越え涙散れ

2006-03-06 12:59:38 | 監督/勝又悠
春らしい日ですね。

去年のこんな日、イメージにあう鉄塔を探して小田原中駆け回ったのを思い出します。

きっと鉄塔を見るたびに思い出すんだろうなー!



ipodナウlistening♪
西麻布伝説/MINMI


地獄の清澄白河より

上映日決定!

2006-02-26 14:33:03 | 監督/勝又悠
新作オムニバス長編「初恋銀色鉄塔」上映日決定しました。

日時 5月3日(水・祝)
会場 野方区民ホール
開場18時30分 上映19時
チケット 前売り1000円 当日1500円
(完成披露試写会も兼ねている為、関係者は全員入場無料です)

定員300名の大ホールでの上映になります。



「初恋銀色鉄塔」の編集も山を越えて
少しずついろんなものが見えて来た。
想定内のものと想定外のもの。

どれもこれも貴重で愛おしい。

真っ藍なプールに飛び込んだら

僕らの目は真っ赤になるだろう。

そう、そんな感じなんだ。


恋は。初恋は。



初恋銀色鉄塔総合予告編


iron tower-1 「1001」予告編
iron tower-2 「ずっと君の後ろで」予告編
iron tower-3 「ティンカーベルとピーターパン」予告編
iron tower-4 「クレーターストーリー」予告編


チケット予約はこちらへ!


その他詳細はSTROBO RUSH HP

初恋銀色鉄塔

2006-02-23 23:30:45 | 初恋銀色鉄塔/キャスト
聞いたところによると初恋銀色鉄塔の上映日が決まったとか!

いよいよですね。とても待ちどおしい僕であります!

勝又悠監督のすべてが詰まった映画なのではないでしょうか!

人間とはいやはやほんとに不思議な生き物で、この世には男と女しか存在せず、男と女が互いに好意を抱き「恋」というものになるんですね。

これって僕だけが思っている事かもしれないっすけどキセキですよ!!大げさかも
しれませんが・・・

初恋銀色鉄塔楽しみですね。

ありがとう

2006-02-23 09:46:05 | 監督/勝又悠
何度見ても泣いてしまう。
思いもしなかった偶然の産物であります。

飽きるくらいリピートして飽きるくらい眺めても、飽きる事なく、いつも苦しくなる。

こんな表情気がつきもしなかったよ。


まさかあのシーンであんな表情していたなんてね。


強くて美しい。

けれどもすごく哀しいの。

ipodナウlistening♪
オーイェー/The Boogie Jack



青葉台より

とくとくちゃんぽん

2006-02-18 22:52:21 | 監督/勝又悠
今日も明日も明後日も


僕らは好きなことをする。


『初恋銀色鉄塔』
上映日が八割決まりました。

来週にはお伝え出来ると思います。


みんな見にきてねー!


写真
ドリンクバーしどじゅんた

リンガーハット宮前平店より

あなたを乗せて

2006-02-17 19:34:38 | 監督/勝又悠
雪が降ってきた

今夜それは祭典を盛り上げるだろう。


僕は待っている。


あー、タバコがまじーよー。


お台場より