去年B'zが行ったライブツアー、HighwayXのDVDが届き、鑑賞しました。
やはり、見どころが多く、見ると元気になります。
追加で裸足の女神をやってくれたのは良かったな~。
でも、よく考えると、不完全に映ったところをライブ作品として出すのはどうなのか、とも思ったりはしました 笑。
しかし、そのような姿もしっかりとさらけ出し、かつリカバリーもしっかりと効かせることができる姿勢が素晴らしいと言えます。
すごいですね、やはり。
そして、同時にYOASOBIが先々週の日曜日(6/4)に配信も兼ねてさいたまスーパーアリーナで行っていたライブも鑑賞しました。
YOASOBIも、好きなんですよね。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのYOASOBIですが、これからどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。
こちらも目が離せないところだと思います。
さて、B'zとYOASOBI、両者のライブを見て、思ったことを少し。
やはり、自分を表現できるっていいなあ、と。
今の世の中、自分を表現するツールはたくさんあり、うまく活用することでどんな人も表現者となることが出来ます。
変な方向に行ってしまわなければ、ツールは人を裏切りません。
ライブパフォーマンスのような形で自分を表現することは容易ではありませんが、何らかの形で自己表現できることは、ストレスの発散につながる面もあり、有用と言えます。
私がブログをやっているのも自己表現の一つと言えばそれはそうです。
自己表現する手段として何かのツールを使って発信することは気を付けるべきところに気を付ければ安全です。
ちなみに、気を付けるべきところとは、実際の人間関係と同じであり、礼儀正しくすることだと考えています。
目の前に人が居ると考えながら発信する内容を考えて発信しさえすれば、オオゴトにはなりにくいのではないでしょうか。
(ちなみに私は過去にネット上で失敗をしており、その理由は礼儀を忘れたから、とも言えると私自身考えている。)
では、本日のブログはここまでとします。
またよろしくお願いします。