「マイペース製作所」 日記

「マイペース製作所」と名前を変更しました。
今後ともよろしくお願いします。

EGガンダム製作 その4

2024年04月28日 23時17分53秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

千円くらいのキットなのに、かなり苦戦しています(^^;

前回分解した部品は・・・。

保管用に買ったこの容器に入れています。

これなら部品を失くさずにしかも管理も容易になります。

持ち運びもこの通り!

連結できますのでらくちんですw

これから改修作業に入るわけですが・・・。

まずはガンダムの頭部のVアンテナ。

出っ張り部分を削ります。

そして・・・。

パテを着けて削りアンテナをシャープにしようとしましたが・・・。

これがなかなか難しくて。

形状確認のためにサフを吹いたのですが、やっぱりおかしいですね。

サフを吹くと状態が良く分ります。

それから更に修正しましたが・・・。

何か微妙な感じに(^^;

作り直すかどうか考え中です。

と、いう訳で苦戦しています。

無事仕上がればいいですが・・・。

 

本日はここまでです。

それでは~


EGガンダム製作 その3

2024年04月09日 22時51分00秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

EGガンダムの製作の様子ですが・・・。

部品の改修作業に入りたいのですが、その前にやることが・・・。

ヤスリがけですね。

ニッパーで切り離した箇所に切り取った跡が付いていたのを処理したり。

Before(見えにくい写真ですみません)

After

製造過程で生じたラインですが・・・。

Before

After

このようにヤスリがけで表面を処理します。

この作業を・・・。

これらに行いますw

ランナーが繋がっていた箇所だけではなく、軽く全体にもヤスリをかけて若干のヒケも均していきます。

主にランナー跡の処理は400番、表面の処理は600番のヤスリを使って作業します。

これだけ部品あると大変です(^^;

 

今日はこのあたりで、それでは~


EGガンダム製作 その2

2024年03月24日 23時46分45秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

EGガンダムの製作ですが、改修する箇所ですね。

前回はVアンテナとバックパックからバーニアを取り除くように書きましたが・・・。

追加の作業として。

頭部の部品です。

左右側面にあるスリット状になっている箇所ですが。

塞がっているので、穴を開けることにします。

1/144というサイズなので、

このようにスミイレで穴を表現してもいいのですが、

今の段階では穴あけということで。

続きましては・・・。

ビームライフルのスコープです。

表側はこのように問題はないのですが・・・。

裏側はご覧のとおり、溝が目立ちますので塞ぐようにします。

 

最後は

ハイパーバズーカです。

何故か砲口が塞がっています。

こちらも穴あけですね。

 

以上、これらの改修を考えています。

これから作業に入ることにします。

 

それでは、今日はこのあたりで。


EGガンダム製作 その1

2024年03月17日 23時31分49秒 | Weblog

お久しぶりです、イワンです。

更新が遅れましたね・・・。

ぶっちゃけ、製作があまり進んでいないので、ブログの方も進まないです。

前回は・・・。

仮組みのところまで紹介したと思います。

さすがガンプラの進歩は凄いものがあって。

素組みでも完成度は高いですし、特にこのEGはニッパーがなくても部品の取り外しが出来ます。

稼動も申し分なく・・・。

首はよく動くのでこのように宇宙空間を移動している場面も再現できます。

 

良く出来たキットなので、私が手を加える箇所は余りなく。

頭部のVアンテナの出っ張りを削ることと。

後部のランドセルのバーニアと基部が一体化になっているので、塗装のことを考えて切り取ることにします。

これくらいですね。

もっとも、追加の作業があると思いますが(^^;

ガンプラは久しぶりなので、どうなることやら・・・。

 

それでは、今日はこのあたりで。(^^

 

 


お久しぶりです。

2024年02月20日 23時34分17秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

また随分と間隔があいてしまいましたね。申し訳ないです。

 

最近仕事疲れでなかなか体が動きません(^^;

まあそんな中でも・・・。

今度の為にFreecadの操作を習得しようとしたり。

模型製作もゆっくりですが進めていました。

 

それとこの場で・・・。

私のYoutubeのチャンネル

イワンの模型製作所」が・・・。

チャンネル登録者100人になりました。

年末に到達していたのですが、ブログの更新が遅れて報告も遅くなってしまいまして、現在は160人の方に登録してもらっています。

この場を借りて御礼申し上げます。m(__)m

これからも出来る限りがんばりますので、応援よろしくお願いします。

 

さて、話を戻しますが、今回作っているのは・・・。

エントリーグレードのガンダムです。

比較的新しいキットですね。

エントリーグレードというだけあって初心者向けのようで、手で部品がとれるらしいです。

今回試しにニッパーなしで切り取って仮組みしてみました。

仮組みの感想ですが、たしかにニッパーなしでも取れないことはないです。

でも、やっぱりニッパーがあれば使うべきですね(^^;

細かい部品は壊れるかもしれませんからね。ニッパー推奨です。

 

次回はもっと詳しく紹介したいと思います。

それでは~


フェアレディー製作記 その10 完結

2023年12月24日 20時01分14秒 | Weblog

こんばんは、イワンです。

前回からの続きです。

少ないですがデカールを貼った後に・・・。

つや有りクリアを塗り、乾いたらコンパウンドで磨きます。

その後組み立て作業に入ります。

ディスクブレーキがなかったので、自作したものを取り付けています。

ホイールの間から見えていますね。

どんどん組み立てていけば完成です。

それでは公開。

自作マフラー取り付け済みです。

前後のオーバーフェンダーに開けた穴に、1mmのビスを接着。

そして、ライトに細工をしていまして、表面に蛍光塗料を塗って置きまして、そこにブラックライトを当てると・・・。

 

このように光ります。

慣れていない車模型ですが、何とか形になりましたね。

今度いつ作ろうかな?

長々と続きましたが、最後までお付き合いありがとうございました。

あ、そうそう忘れる所でした(^^;

今回のフェアレディZの製作の様子は、Youtubeに動画であげていますので、もしよろしければ見て頂けると嬉しいです。

イワンの模型製作所

↑をクリックしたら私のチャンネルを視聴できます。

最後の動画は12月30日10時にUPします。

 

長文失礼しました。

それでは、また。

 

 


フェアレディー製作記 その9

2023年12月17日 19時24分36秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

今回はスミイレと表面磨きについて書きます。

スミイレに使用するのはエナメル塗料です。

ラッカー塗料の下地に侵食しないので、モールドに沿って黒のエナメル塗料を流し、はみ出た箇所をふき取れば綺麗な線になるという方法です。

最近ではこのように。

スミイレ専用の塗料が販売されており、とても使い勝手がいいですが・・・。

今回は濃い線にしたいので、自分で黒の塗料を用意してスミイレをしました。

塗料が濃かったみたいですね。

綺麗に流れなかったので、はみ出した塗料が目立ちますね。

今からふき取っていきますが、それにはエナメル溶剤を使いますが今回はもう1つ。

お掃除に使うメラミンスポンジを試します。

使用した感想なのですが・・・。

力が要りますが、綺麗にふき取れます。

ただ、ふき取れない所もありましたので、そういうところはエナメル溶剤で溶かした後にメラミンスポンジを使えばいいかもですね。

はい、綺麗に仕上がりました。

この後は・・・。

コンパウンドでボディを磨きます。

細め→仕上げ目の順で使います。

写真ではちょっと効果が分りにくいですが、磨き終わりました。

 

今回はここまで。

次回で最終回の予定です。

それでは~


フェアレディー製作記 その8

2023年12月09日 22時07分53秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

さてと、前回の続きですが。

塗装が終わった所でしたね。

マスキングを剥がすと・・・。

上手くいったようですね・・・。この写真では。

しかし。

よく見ると、所々このように不具合があります。

まあこの程度なら模型製作アルアルなので、修正作業で直せばいいだけです。

こんな感じでマスキングをして再びエアブラシで吹きますが。

今回は細吹きで塗装しますので、少しのマスキングでも大丈夫です。

(ただ、要加減です)

このような感じで修正できました。

後は細かい部品の塗装、スミイレ後にボディの表面仕上げ、最終組み立てですね。

ゴールが見えてきました。

 

それでは、今日はこのあたりで。

 

 


フェアレディー製作記 その7

2023年12月03日 18時56分32秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

まず最初に・・・。

 

やってしまいましたm(__)m

タイトルから分るとおり、240Zという文字が抜けていますね。

実は作っていたプラモ・・・。

240Zではなく、S30Zでした・・・。

 

間違った原因は、これを作る前に「名車再生」という番組を見ていて、そこで[240Z]といわれていましたのでそのまま信じていました。

よく考えたら海外の番組なのでZは左ハンドルだったような・・・。

国内仕様はS30らしいです。

まあそのあたりのリサーチが不足でしたね・・・。

やってしまったことは仕方がないので、本題に戻りましょう。

 

塗装の続きでしたね。

前回ボディーの裏側などを黒で塗装しましたが。

マスキングを施します。

準備完了、これからメインの色を塗ります。

使用する塗料は・・・。

黄色ですね。

エアブラシで塗装しました。

黄色いいですね~選んで大正解でした(^^

残りの塗装はオーバーフェンダーと窓枠です。

マスキングテープが黄色で見えにくいですが、再びマスキング。

フェンダーと一緒に下地として窓枠にもセミグロスブラックを塗り・・・。

この塗料で窓枠を銀色にします。

これでおおまかな塗装は完了です。

マスキングを剥がしてみたら・・・。

どうなっているかな?

まあはみ出していたり塗れていなかったり失敗していたら、修正擦ればいいので大丈夫です。

 

今回はここまでです。

それでは~

 


フェアレディー240Z製作記 その6

2023年11月24日 23時26分01秒 | Weblog

こんばんは~イワンです。

またちょっと間が開きましたが、模型製作を重点的にやっていました。

フェアレディ240Zの製作も第三フェーズに入りまして、(何だそりゃ?w)その段階でのブログに載せる写真が揃わなかったのが理由です(^^;

 

前回工作を済ませたので、今回から本格的な塗装に入ります。

最初に銀に塗る部品を塗装しその後・・・。

セミグロスブラックで塗るものを、このように竹串に両面テープを巻いたものをもち手にしてエアブラシ塗装を行います。

とは言っても、もともと黒い部品が多いのであんまり効果ないかもです(^^;

しかし、塗装を忘れてはいけないものもあります。

車模型を作るのに慣れていないとついつい見逃してしまいそうになりますが・・・。

ボディーの裏側の塗装。

指定どおりに塗りました。

次は表側の塗装に入りたいと思います。

ボディー何色に塗りますかな?

 

それでは~