コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
oki
)
2008-04-27 22:14:20
僕も刀はまるでだめなのですよ。
「備前一文字」なんて皆目分からない!
けど写真とかで説明があるのですね。
これも「ぐるっとパス」様様、早く行ってこないとー。
そういえば四月下旬発売とレコード芸術に載っていたカラヤンの日本での公演、ブラームスですか、まだ発売されていませんね。
Unknown
(
はろるど
)
2008-04-28 00:35:48
okiさんこんばんは。
刀は私も本当にさっぱりだったのですが、
備前一文字派の変遷を辿りながらその魅力に迫るこの展覧会はなかなか充実していたと思います。
ぐるっとパスで得た思わぬ収穫、と言ったところかもしれません。
>まだ発売されていません
そうでしたか。ひょっとすると発売というのもありえるかもしれませんね。(まだ詳しく誌面にあたっていないので何ともいえませんが…。)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「備前一文字」なんて皆目分からない!
けど写真とかで説明があるのですね。
これも「ぐるっとパス」様様、早く行ってこないとー。
そういえば四月下旬発売とレコード芸術に載っていたカラヤンの日本での公演、ブラームスですか、まだ発売されていませんね。
刀は私も本当にさっぱりだったのですが、
備前一文字派の変遷を辿りながらその魅力に迫るこの展覧会はなかなか充実していたと思います。
ぐるっとパスで得た思わぬ収穫、と言ったところかもしれません。
>まだ発売されていません
そうでしたか。ひょっとすると発売というのもありえるかもしれませんね。(まだ詳しく誌面にあたっていないので何ともいえませんが…。)