コメント
 
 
 
関東育ち (Tak)
2005-02-04 15:42:09
いわしの頭を玄関先に飾ったりしていました。

節分は「鬼やらい」の要素が強いので

いわしの臭いで鬼が家に来ないようにするためだと

親から教えてもらった記憶あります。



恵方巻は知らなかったのですが、

「コンビニ」が教えてくれました。
 
 
 
Re.関東育ち (はろるど・わーど)
2005-02-04 22:56:36
Takさん、早速ありがとうございます!



やはり「魔除け」的なものでしたか…。

イワシを飾ったりするのはそうかなと思ったのですが、

おそらく食べるのも同じですね。



>「コンビニ」が教えてくれました。



大分前から飾り付けやっていましたね、コンビニ。

バレンタインと同じぐらい力が入っているようです。

消費の停滞する2月としては、

良い商機となりそうですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。