コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
josquiin
)
2005-11-16 00:38:33
インバル/都響の1幕=1演奏会で披露されたワルキューレ全曲、私も聴きにいきました。同時期のブルックナーの第4交響曲(初稿)の演奏と合わせてとても印象に残っています。
インバルはアナウンスもなく役付指揮者でなくなってしまったので、再登場期待したいですね。定期の方は情報を持ち合わせておりませんが、プロムナードはショスタコーヴィチの11番が予定されているようです。
josquiinさん、ありがとうございます。
(
はろるど
)
2005-11-16 22:38:20
josquiinさん、こんばんは。
コメント嬉しいです!
>インバル/都響の1幕=1演奏会で披露されたワルキューレ全曲、私も聴きにいきました。
josquiinさんも、お聴きになられましたか。
まだあの時の音が体に残っているようです。
私のコンサート体験の中でも、かなり充実したものの一つです。
>定期の方は情報を持ち合わせておりませんが、プロムナードはショスタコーヴィチの11番が予定されているようです。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
ショスタコーヴィチの11番ですか!
さすがにマーラーと言うわけにはいかないのでしょうが、
これまた聴き応えの満点の選曲ですよね。
楽しみになってきました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
インバルはアナウンスもなく役付指揮者でなくなってしまったので、再登場期待したいですね。定期の方は情報を持ち合わせておりませんが、プロムナードはショスタコーヴィチの11番が予定されているようです。
コメント嬉しいです!
>インバル/都響の1幕=1演奏会で披露されたワルキューレ全曲、私も聴きにいきました。
josquiinさんも、お聴きになられましたか。
まだあの時の音が体に残っているようです。
私のコンサート体験の中でも、かなり充実したものの一つです。
>定期の方は情報を持ち合わせておりませんが、プロムナードはショスタコーヴィチの11番が予定されているようです。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
ショスタコーヴィチの11番ですか!
さすがにマーラーと言うわけにはいかないのでしょうが、
これまた聴き応えの満点の選曲ですよね。
楽しみになってきました。