コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
陶板画
(
pinewood
)
2018-08-17 19:10:25
目黒区美術館の「フィンランド陶芸のユートピア」展は多ジャンルのアート体系で立体表現、平面表現の陶板画と豊かな実り多い展示でした。フィンランドのデザインの実用製品も在って現代の生活に根差した作品群でした。
ナイトアワー
(
pinewood
)
2018-08-17 19:25:48
サマータイムのナイトアワーで庭園美術館のブラジル先住民の椅子展を観ました。本物の椅子は座れないのですが、新館では作品を間近に見られるソファー、クッションが置かれ工芸アートの世界に浸れます。
Unknown
(
はろるど
)
2018-10-12 18:54:17
@pinewoodさん
ブラジル先住民の椅子は私も見てきました。
座れれば嬉しかったのですが、流石に難しいですよね。
現在まで受け継がれた技術にも感心しました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブラジル先住民の椅子は私も見てきました。
座れれば嬉しかったのですが、流石に難しいですよね。
現在まで受け継がれた技術にも感心しました。