コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
これ私も。。。 (Tak)
2006-03-11 16:39:17
こんにちは。

私も同じもの先週の日曜日に食べました!

イワシ(オイルサーディン)の味がしっかり

していましたね、フェンネルや松の実が

入っていないとちょっと味がきつかったかも

しれませんね。でもイワシ大好きなので

迷わずこれ頼みました。

(かみさんはキッシュを注文)



ここのレストラン以前お話したとおり

ちょっと味が濃いめですよね。
 
 
 
よだれ (遊行七恵)
2006-03-11 23:39:50
こんばんは



実は来週東京ハイカイするのにMOT入れてなかったのですが、この写真と感想で、行く気になってきました。



やたらおいしそうですね。どきどきしてきました。

しかし味が濃い目ということは関西人のわたしにはきついかもしれないかなぁ・・・



はっ・・・芸術見ずにごはんだけ食べる気なのかと思われるっ!



失礼しました。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2006-03-12 23:59:31
@takさん



こんばんは。



>私も同じもの先週の日曜日に食べました!



何と一日違いで同じものを…。奇遇ですね!



>イワシ(オイルサーディン)の味がしっかりしていましたね



そうですね。臭みは極力抑えられていましたが、お味はしっかりしていました。



>でもイワシ大好きなので迷わずこれ



Takさんもイワシお好きですか。

私も大好きです!

とりあえず丸かぶりで食べるのが最高ですね。

それに上手い焼酎でもあれば…。





@遊行さん



こんばんは。

東京へお出向きになられるのですか!

転換期の作法はちょっとどうかとも思うのですが、

アニュアル展についてはおすすめしたいです。

かなり不便な場所なので行きにくいのですが、

その分空いていてゆっくりと作品を鑑賞することが出来ます。



>味が濃い目ということは関西人のわたしにはきつい



私も薄味が好みですが、

Takさんが仰られるようにこのレストランはやや濃いめの味付けです。

ただ1000円ちょっとで手軽にランチを楽しめますし、

悪くはないかと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。