幸せコース

やる事は1つ"立ち上がって進む"

[ここでの話]

何かに失敗したり、挫折したり、傷ついたりした時に、やる事は1つでそれが立ち上がって進むって話です。



[立ち上がって進むにはどうしたらいいか]

失敗が続いても、大きな挫折をしても、沢山傷ついても、悩んだ所で何も得るものはありません。

そう言う場合は、やる事は1つです。

"立ち上がって進む"になります。


ただ1つだけ例外があります。

それが人の死です。

人の死は無理に立ち上がらなくていいです。


それ以外なら大体は、落ち込むなら、立ち上がって進むです。


「その立ち上がって進むのが難しいんだよ。」と言われるかもしれませんが、頭ではあまり考えず、とりあえず立ち上がります。

そして、1歩進んでみます。

それを繰り返します。

ダメだったら、立ち上がり進む、またダメでも立ち上がり進む、またまたダメだとしても立ち上がって進む。


ポイントは、先ほど言った"頭ではあまりダメだと考えない"です。

軽い気持ちで足を出すイメージです。



[悩んだ時やる事は1つで、それが立ち上がって進む]

即行で立ち上がって進むを繰り返します。

七転び八起きで、1万回傷ついても"過去だから"ってなり、頭でダメとあまり考えずに、すぐ立ち上がって進みます。

やる事は1つって事です。


そうやって、失敗や、挫折、傷つく事が1万回あってもその都度立ち上がって進みます。



[まとめ]

悩み事があったとき、やる事は1つで、それが、立ち上がって進むと言う話になります。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る