はにまるフットワーク 不定期うだうだ

この頃は不定期に書いています。
為になることは少ないかも・・・。

こんなことって

2008-01-29 | Weblog
昨日は朝から点検作業を行った製品の梱包作業から始まりました。

梱包を終わり発送準備を行い、さて次に先日より預かっている修理品の
確認をしたのですが思ったよりうまくいきません。
これについては長期的にテスターにて動かしていると症状が再発して
修理に手を焼いているのが現状です。
もう少し預かるのでどうなることやら。

さて本日納品の商品のオーバーホールをしていたのですが、まあ2年も
使っていたのでそれなりの汚れはあったのですが、フロントショック
をばらしててロッドからピストンなどを外し洗浄している時のこと。
ロッドの先の汚れが取れないなあと触ってみると??
なんと汚れと思っていたものは、ロッドが削れているではありませんか!
ロッドが曲がっているものは何度かみたことはありますが、削れたものは
初めてです。写真を明日撮ってアップしますがこれにはびっくりして
ショップさんに確認したのですが、大きくコースアウトしたことは
無いとの事。急ぎの商品なので手持ちものと交換です。

あとは特に問題ないのですがさすがに次のオーバーホールは
部品代が掛かりそうですね。

やっと目処がついた所でショップさんに商品引取りです。
あとはS2000の試作ショックを見てもらい、意見を聞いて見ます。
こちらでは見た感じはいいのですが金額が少し高額なのでお客さん
の反応を聞いてみないとよく判らないとの事。
その他にいろいろお話をして次のお店へ向かいます。

次のお店はS2000をメインに行っているショップさん。
写真を見てもらい反応はいい感じ。フロントショックのタンクについて
は他のショップさんとは少し違いエンジンルームに置ければ
他の商品との差別化にもなるのでとの意見を貰いました。
あとは足回りについていろんなお話をしたのですが、こちらのショップ
さんのメインは鈴鹿南との事なので、一度現状を見せてもらう事に
なりました。
なんとかあと1秒詰めてみたいとの事ですので、セットアップを
少し手伝ってみたいと思います。少し楽しみになってきました。

今日はお車を預かっての作業が待っているはにまるでした。

最新の画像もっと見る