札幌の若き日本舞踊家(世紫弥)のブログぜひ見にきてね!お稽古しよう!グルメ情報も紹介します。

花園世紫弥をもっと知ろう。札幌の若い方~お年寄りまでみんな集まれ。札幌のグルメなお気に入り店も紹介しちゃいます。

やっと一息。(^○^)

2008-07-31 10:15:41 | 記憶に残る一日。
舞台の疲れもやっととれてきました。
稽古場の散乱状態も解消。
次に教える踊りをチョイス。これいつも悩む・・・。
次の舞台に向けて、調整。
アレルギーが最近ひどくて、困りますが。汗。
完全に健康とはいえず、舞台までには炎症がおさまってればいいのですが・・・汗。気合十分なので、ぜひ次の舞台でもお会いしましょう。(^○^)
コミニュティ企画も考えようかと思います。
参加いただける方はコニュニティまで。ミクシーのプロフィールより参加できます。(^○^)

御一行旅行②

2008-07-30 08:41:20 | 記憶に残る一日。
旅といえば、温泉。
温泉は登別。
お泊りは滝野屋別館。玉乃湯。
こじんまりとしてますが。なかなかいい感じでした。
もちつき大会のサービスつき。きなこもち振舞われました。(^○^)
また、洗顔系のものが充実していて。石鹸も色々こだわりがるのか二種類。乳液も二種類、なかなかすべすべつるつるになります。爆。販売もしてますがちょっとお高めですが。次回は購入したい一品。料理もなかなかいい感じでした。
8月からは滝野屋の本館が改修工事が終わるので、次は本館にいってみたいなぁと。思います。

御一行の旅①

2008-07-29 09:49:49 | 記憶に残る一日。
先生たちと御一行の旅、食事情報。
真狩のかの有名なフレンチレンストランでランチ。
素材をいかした、フレンチ。かなりいい感じな雰囲気。サミットでも御用達となったお店。お味は大変おしくいただきました。ワイン飲んだ方からお美味との声、。運転手やくだったので飲むことができず残念。涙。変わりにジュースを。お品のよい味でした。一般庶民にはちょっと高めな感じがしますが。さすが、従業員の行動みているとソフトでかっこよさげな感じ。パンとバターおしいかった。メインはとり肉でしたが。表面は軽く揚げてあってそのあと、焼いていあるかんじ。パリッとした食感と肉の柔らかい部分とがアクセントになっていて大変おししゅうございました。とてもワインに合いそうな感じ。一度は言ってみる価値ありそうです。デートやちょっとしたお客さんと一緒にいくとぐっと株があがるのでは?札幌からだとちょっと遠いですが。旅行にお誘いには話しの種にいってみていかがでしょうか?

舞台結果報告からその他色々。(^○^)

2008-07-28 21:40:32 | 記憶に残る一日。
7月26日(土)舞台終わりました。
たくさんの方々に足を運んで。旭麗会「芸能つどい」終わりました。
とっても充実してる日々でした。色々な先生方、また、流れをとても感じ、こうして会が終わることができて本当に感謝ですね。
祖母が亡くなって20年。60年以上も旭麗会が続いてきたのも。祖母のお付き合いからきているものであります。詩吟、琵琶国宝の故山崎先生からのお付き合い、そして、恩師の花園桂良先生をはじめ、詩吟、色々な方の協力もとに縁が出来、また、新しい世代への縁が少しづつ増え、とても楽しいばかりに終わることができたっことに感謝です。自分の力はまだまだ、発揮できるほど心配りは足りないのですが少しづつですが成長できればと思います。師匠をはじめ、恩師に少しでも喜んでいただけることができたらいいなぁと思います。私なりのサプライズ喜んでいただけたかなぁ・・・。
肝心の踊りのほうは見にいただけた方の心にしまっていただいて。自分としては、色々とハプニングもありましたが無難に終わることができたのではないでしょうか。今後も若輩者ですが。もっと腕と若い世代に伝えていける日本舞踊ができればと思います。新たな新しい縁もでき今後も新しいことに挑戦できしょうな予感してます。
また、次の日は、先生をはじめ、師匠のお弟子さん達と一泊二日登別の旅行へ、そして、先生のお見送りと羽田へと。笑顔のたえない思い出ができました。今後は8月10日(日)教育文化会館大ホール。文団協フェスティバルに向けて、さらに精進していきたいですね。櫻ストーム巻き起こします。(^○^)
本当に皆さん、有り難うございました。次回も応援のほど宜しくお願いいたします。m(__)m


明日は「芸能の集い」

2008-07-25 09:21:16 | とりとめもない一日
今日は明日の準備でイメージトレーニング。
リハーサルはかなり、ショッキングな出来栄えにちょっとやばい・・・ってかなりヤバい感じに・・・汗。ボロボロでやんした・・・・涙。己を知るのでした・・・。特にいつも得意としてる踊りが。まったく出だしの音が合わず・・・汗。こんなに音に合わないのも珍しい。爆。本日もすることてんこ盛りなので、大忙しです。日記のコメントも会が終わってからゆっくりと。終了後、旅行へいきますので、日記の更新は月曜日にて行う予定。明日、皆様パワー下さい。(^-^)

本日、リハ

2008-07-22 09:56:09 | 記憶に残る一日。
本日は会社終わってからのリハ。
20時20分より。
私、世紫弥は「創作舞踊」と「さどおけさ」。
師匠とお弟子と自分のお弟子と計4名にて参加。
明日も自分達のリハなので、リハ2連発。
舞台照明のホリゾントさんとの打ち合わせ。
とても楽しみなので、どんな演出になるのかなぁワクワク。
踊ってる本人は客席から見れないのでどんな踊りしてるのか謎。
照明の雰囲気とか当日見たい。もう一人分身がいればといつも思いますが。
今回も舞台に向けてしっかりと取組まっすせぇ。(^-^)
まだまだ勉強不足ですが応援宜しくお願いたします。


二岡のヤジはどうも・・・汗。

2008-07-21 15:28:06 | とりとめもない一日
今日は舞台の構成を考えながら、一日、流れを確認。
う~ん。すること盛りだくさん。
しかし、テレビをつけながらみていると。
巨人の二岡の話し・・・汗。
野球ファンがヤジってるのみるととても嫌な気分になりました。汗。
ヤジをする人は品がない。政治家も。
野球は応援観戦するもの。ヤジる人が多くいるのにはちょっと情けなさを感じる部分。そいういう人がたくさんいるなら野球観戦やめたほうがいいのかもっておもったりします。ヤジをする人の多くは自分のことを棚にあげて言う人が多く、そこでストレスを発散してる人がおりますが。社会自体がいじめに加担してるような気がしてなりませんね。いうなれば二岡の問題は、やってることはいじめのなにものでもないですよね。
相手の立場も考えられなくなる人間が多くいるのは情けないやら、悲しいやら。人間一度や二度、失敗することありますが。それをしつこいくらい言うのってどうなだろう?汗。もし、逆の立場になったら。どうなんだろうって考えられる人が少ないのは正直危機感を覚えますね。人それぞれ、家族だったり、友達だったりおりますが、それを聞いたときに少なからずよい気分にはなりません。ご家族はとても傷ついてますから。余計に傷つく報道や、野球選手としての生命まで絶つようなことは決してしないで欲しいなぁと。プライベートの失敗と野球での失敗が重なっていても。メンタル的にはプライベートの失敗からきてるところで。騒ぎすぎなんじゃって・・・。ヤジは聞いていて心地いいものではないので、観戦する人に不快なものを与えてるってことに気づかないのかなぁと内心思います。楽しいからヤジるって人もいるかもしれませんが。もし、自分がされたら嫌じゃないなぁと思います。されて嫌なことは相手にしないのが大人なんじゃないかなと思いますが。一部のマナーの悪い人がいるために、野球の印象も悪くなります。
野球やサッカーにまつわるバイトをしたことがありますが。
巨人が負けたときに暴れる人やら、阪神が負けたときに暴れる人いたりとかするのみたら、正直、巨人ファンやめました。今は日本ハムファンですが。北海道はそこまでひどいマナーの人はいまのところみたことがないのですが。
何か徹底的にいじめるような風習に傾いているような気がしてならないし。失敗を責めてるの待ってる人が多く、よいところをみれなくなってきているそんな気がします。オーラの泉でも美和さんもおっしゃってましたが。あざ笑う人が多くでてきて、失敗を待って喜ぶ人が増えてきているっていってましたがまさにそうだなぁと感じますね。日本の心はどこへいったんだと正直思います。思いやりがあったらそういう言葉づかいにはならないような気がします。妬み、恨み、やっかみが一杯うずまいてるそんな気がしてます。野球が健全な人に愛されるともっと楽しいスポーツになると思いますが。少しづつでもよく変わっていけば、心ある人が育っていくと思いますが。環境破壊と一緒に心の荒廃も進んできているような気がしてなりませんね。汗。くれぐれもヤジはやめましょう!!大人になりましょう。



舞台から学ぶ・・・

2008-07-20 21:53:25 | とりとめもない一日
舞台から学ぶことってどういったことだろう・・・
一般社会からみた世界と舞台からみた世界とでは少々違いがあるでしょうか?
舞台とは何でしょう・・・・?考えたことありますか?
舞台は演じる側が主になっていることが多く見える範囲ですが。演じる側が中心になっておりますが。
実際のところ、舞台で大切なことは多くの方々の協力あって成り立つもので、一人では舞台はできるものではないのです。
そこから見えてくるものは、現代社会ではとても忘れられがちな心がそこにあるような気がします。自分中心では物事はまわらないということを教えてくれているような気がします。
「舞台」は演じる側、裏方、そして、会場に足を運んでくださる方で成り立っております。
このどれかが欠けても決してよい舞台にはなりません。舞台のよさは一人一人が腕を磨いてその表現を追及し演じる、演じる方は代わりのいないものです。また、足を運んで下さる方の協力を得てはじめて舞台ができるわけです。一つの舞台には、必ず裏方さんがいて、照明をされる方、ビデオ撮影する方、舞台化粧する方、着付けする方、受付を案内する方などななど、これ一つ一つとっても色々な方の関わりが必ずあります。そういった方々の協力があってはじめて舞台は出来上がっているわけです。
よく自分だけ踊っていればいいよって方も多くいる中で、皆さんの協力があることを忘れてしまう方も多くいらっしゃいます。また、舞台が終わってからの、懇親会など、労をねぎらう上で催しますが。だんだんと交流の趣旨がわからずになってきている部分は多く感じる部分です。舞台だけでればいいのよって方もいる中で、果たしていいのでしょうか?
食事をすることはどういったことでしょうか?一緒に食事ができるということはとても大事なことであります。人との交流の場ではとても重要な役割を果たしております。一緒に食事もできない方と舞台を共にするのはちょっと無理な感じがします。考えてもみて下さい。
一般的に食事が一緒に出来ない方とはお友達になったりするでしょうか?
舞台を終えた後の食事会は労をねぎらう上で大変重要な気がいたします。
先生を囲んで、また、参加して下さった方と唯一交流のできる場です。その中で色々な方と接することで、信頼や、また、色々な方との輪が広がります。
個人主義が多くなる中、舞台は連帯意識や物事の大切さを少なからず教えてくれているような気がいたします。日本文化のよさは目に見えることばかりではなく、色々な方の手をかりながら成り立っているということを教えてくれてるそんな気がいたします。その中で心配りだったり、思いやりだったり生まれてくるような気がします。皆さんは1といえば1、2といえば2って考え方なりがちですが。サービス一つとっても時間をきっちり、ご飯を食べてもきっちり1時間ってものさしで現代人は考えがちですけど。どうでしょうか?心の余裕が生まれるような気がしません。人間はよくしてくれたり、気がついて、親切に丁寧に接して下さるとても嬉しかったりします。もう時間だけど。かえって欲しい場合。態度に出す従業員やお店経営していらっしゃる方ではおります。そうしたとき、ここのお店はそういうサービスなんだとちょっと内心思ってしまいがちです。きっちりすることが次につながる場合とそうでない場合があります。長年のなじみのあるお店は決してそういう態度はとりません。人を大事にするということが出来るのはお店の感じをみてるとよくわかります。お互いの信頼関係にもようような気がします。
先日はじめていった日本料理屋さんも、心配りのできるお店でした。やはり、日本文化のよさとはどういったところかって考えてみると。細やかな心配りのできるものだと改めて実感しますね。マニュアルどおりのお店が多い中、現代人はとくに違和感なく、マニュアル時代に慣れてますから。心がなくても、その通りいっとけ的なことがほどんどです。心からの気づかいはとても相手にも通じるものでマニュアルどおりだと伝わらない場合が多い部分が多くあまり言わないほうがいい場合もあります。時間過ぎたら当たり前に帰って、人もそのもの指しで計りがちですから。多少のゆとりがあってもいいのではないかなぁと思うこともあります。よほどマナーの悪い場合は別ですけど。汗。
少し断線しましたが。
舞台は色々な上で、関わり方を教えているそんな気がいたします。
皆さんは舞台ってかけ離れたものだとお思いでしょうか?

ついに・・・来週土曜日は・・・会だす!!

2008-07-18 10:14:51 | とりとめもない一日
今日は仕事をこなしつつ。
夜からお弟子さん同士お稽古を3人合わせての最後のお稽古。爆。
師匠にみて頂く日。汗。大丈夫だろうか・・・汗。
来週の土曜は旭麗会の「芸能のつどい」招待制による会にて。琵琶、詩吟、踊りからなる芸能のつどい。祖母にゆかりのある先生方々をはじめ、踊りの恩師である先生方他、御一行の方も千葉から応援にきて下さって参加。師匠のつながりの方々も参加するので。全部で80名のくらいの参加。こうして、皆さんが集まって、会を楽しく、集うことって祖母の人柄の良さと次へのバトンを受け継いだもの努力もあるのかぁと思います。
陰ながら祖母も23回忌がたってもこうして、集まってきて下さる方がたくさんいらっしゃることを嬉しく思っているのではないかと思います。もう23年がたつのかっておもうと月日はあっというまに過ぎていきます。自分も祖母のようにしっかりと人間関係を築いて年を重ねていきたいなぁと思う次第です。
残り一週間もすぐたってしまいますので、自分のお稽古と準備することとできることはさっさっとやってしまいたいですね。文章を考えるのが一番大変。構成の内容を短く、区切って、聞いてる方にわかりやすく、説明する文章は案外難しい。民謡集をする文章を考えるのが一番難しいかも・・・汗。文才がないものでなかなかない知識を振り絞って考えだすのはなかなか大変。引き出しを多くもっていないとなかなか書けないものです。汗。ともかく、ざっとは書いたものの、もうちょっと考えて、最終チェックですね。汗。ではでは、また、明日、舞台とはでお会いしましょう。(^-^)