スローライフなはなちゃん農園

わが娘華子のために自給自足をはじめました。

田んぼの生き物調査

2006-06-28 12:18:02 | 田んぼのいきもの
福岡県では「農の恵み」モデル事業として、水田の生き物を調査をする活動を行っています。今年、私も調査隊になり、田んぼの生き物を調査することになりました。目標としては100種の生物を調査しなければなりませんが、昨日見つけられたのは15種類でした。ガイドブックにない虫もいたりして、名前がわからなかったり、小さくて見えなかったり、虫好きでない私にはたいへんな仕事になりそうです。でも、ごはん茶碗一杯の米を作ることは、オタマジャクシ3匹も育てている事になるので、田んぼの生物の育ての親にになった気分です。田んぼには害虫もいれば、益虫も居て、ただの虫もいることがわかり、勉強になりました。

自給自足

2006-06-26 19:33:19 | 無農薬野菜
我が家では自給自足を目指しています。少しづつではありますが、野菜は買わなくとも、まかなえるようになってきました。そのひとつが、「たまねぎ」「じゃがいも」です。玉ねぎは軒下の風通しのよいところに吊り下げておけば1年間保存できるので充分間に合うくらい収穫できました。「じゃがいも」も5品種そこそこ取れたので1年分は食べることができそうです。
ロシアではモスクワの都会においても「じゃがいも」だけは自分の庭で栽培し、80%の人たちが自給自足しているそうです。土地の面積の問題も有りますが、意識の根底に自分で食べる主食は自分で作るという姿勢は日本人も必要かと思うのですが。少なくとも私はできる範囲で自給自足をがんばります。

じゃがいもの新品種「インカパープル」

2006-06-25 07:17:58 | 無農薬野菜
昨年からジャガイモの新品種5種類を栽培始めました。インカレッド、インカパープル、さやか、十勝こがね、アイノアカ。特に、インカパープルは皮も肉も紫色をしています。抗酸化機能で注目されるポリフェノールの一種アントシアニンを生イモ1gあたり1,79mg含有しています。風味が強く野性味あふれる味が楽しめます。しかし、多くは収穫できなかったので、販売するほどなく、来年に期待しましょう。

健康野菜シモンイモ

2006-06-23 08:17:53 | 無農薬野菜
サツマイモの一種「シモンイモ」はブラジル原産。1973年に日本に導入されました。私もまだ、食したことがなにので、初めての苗を植える機会です。
別名「薬イモ」と呼ばれるくらい、栄養豊富。特にビタミンkが多く含まれて居ます。葉、茎、イモ、根などすべて食べられるスーパー野菜だそうです。どんなイモか楽しみです。

平家落人の里

2006-06-18 17:40:21 | 農園の周辺案内
今日も華子と二人で田んぼの草取りに出かけました。晴天で棚田から糸志摩半島が一望でき、遠くは日本海、長崎県の壱岐、対馬まで見えました。
ここ、二丈町唐原は「平家の落人」伝説で有名な土地でもあります。
平重盛の内室と千姫、福姫が下界を望むこの場所から都を懐かしんでいたらしいです。私もここから、草取りをしながら、都に想いを馳せながら千姫の気分になっていました。結局、源氏に殺されてしまう悲しい結末です。
それを供養しているのがここの、田んぼの地主の和田さんです。私もここに来ると千姫のことが思い浮かび、田んぼの草取りも供養になるかなと勝手に解釈して満足しています。
こちらに来る機会があればぜひお立ち寄りください。千姫も喜ぶでしょう。