きょうも仲良くネ

はなともも、すずさんとの事

はな と もも

●ジャックラッセルテリアのはな ●2008年8月生まれの女子熊本県出身 ●2008年9月23日にパパが連れて来ました。 スーパーワチャワチャ系スペシャル内弁慶 ●すねる姿がとってもプリティーです。 ●キャバリアキングチャールズスパニエルのもも ●2008年9月生まれの女子宮崎県出身 ●2008年12月17日にママの一目惚れで家族入り ●マッタリ系のママ命 ●でも本気で走るとはなより俊足です ●ママを探す姿が世界一プリティー☆☆

もう直ぐ1年

2016年06月27日 | ももの小肝症
昨年の、腹腔鏡生体肝検査から
もうすぐ1年

先週、半年毎の検査に大学病院に行った結果が
でました。

AST 44
ALT 56
ALP 142
GTP 7.6
総コレステロール 115
中性脂肪 29
血糖 74
BCAA 595
BTR 6.69
チロシン 89

チロシン以外は全て標準値です

チロシンは50以下が標準値で
前回の結果も80超えでした

前回までは。ステロイドの最小量が落ちついてくれるように
肝臓の負担軽減を最優先に
体力が落ちないように
その事を考えていました
そちらはこの半年で落ちついています
素晴らしいんです!
ももちゃん良いぞ〜(o^^o)

チロシン調整には
お肉を少なくします
今だってささみしか食べてないのに...
食いしん坊ももちゃんなのに...
おやつだってささみなのに,..

とりあえず、晩御飯のお肉から調整だな。

昨年の5月に大学病院で初診を受け
生体肝検査を受けなければ
スタートラインにも立てないと知り
6月にオペを受ける予定が
血液凝固の数値が悪くて
オペ中止になり
7月に延期...
その頃には、もちゃん最悪のシナリオが待っているんじゃないかと思ったものです。

それからいろいろ順調で、本当に良い子💖
ももちゃんは本当に良い子❣️

このまま上手くいけば12歳位までは大丈夫だと思いますよ。
と言って頂いています。
その1年を使ってしまった...ので
その後の1年を延長しなきゃいけません!
ママは頑張りますよー*\(^o^)/*

小肝臓症
銅蓄積性肝炎
極度の食いしん坊(笑)

どれも治せないから、上手に抑えて行こうね。

昨日は久しぶりの晴れの日曜日
近くの公園に遊びに行きました

ももちゃ〜ん♬


きゃーかばええ〜(o^^o)


はぁ〜い❤️


ガツ!!
痛いじゃないかぁー(T_T)

熊本地震伝えたい事④ 緊急持ち出し袋

2016年06月22日 | 平成28年熊本地震
20日夜の豪雨に
地震で護岸が崩れている近くの川が
決壊しそうアンド裏の石積みが崩れてきたら嫌よね!って事で20日23時頃避難しました

深夜2時頃に帰宅しました

我が家は無事でいてくれ嬉しかった(涙)

地震以後に作った緊急持ち出し袋は
私の車に積んでいたんですが
20日の避難はオットの車でした
豪雨の中
乗せ変える余裕もなく...

で、昨夜はそれの内容を強化し
さらに2個作りました。




リード&カラー 2組
大判ペットシート
(緊急人間トイレ小専用兼ねる)マジか!
タオル・バスタオル
雑巾・軍手
スリング
はなもも服
ウエットシート
カップ麺・ご飯・缶詰・缶詰パン
ロングキープブレッド
ドッグ&キャットフード缶詰
紙皿・紙コップ・割り箸
毛布
これだけあれば2日は大丈夫❗️かな?


で、これを二重にビニール袋に入れて
直ぐ使うスリングと毛布を取り出しやすいように
間に入れておく。
どお?考えたでしょうd( ̄  ̄)


で、これを普段は玄関に置いとく!


今朝も警報が鳴っていたので、
とりあえず私の車には1個積んで置きました。

皆様も是非!

簡易トイレも買ったよ
もうそろそろ届くはず


あ、それからね皆さん
車のガソリン、普段から半分切らないようにしてね
やっぱり車で避難とか
車中泊とかの時にガソリンが半分切ってると
不安です

今回は初日から車中泊だったし
ガソリン買いたくても
ガソリンスタンドが被災してたり
開いていても長蛇の列!
ましてやレスキュー待っていたら日が暮れちゃう

今日も警報...賑やかざます




大丈〜夫❣️
別枠で持って行くよd( ̄  ̄)



熊本地震 伝えたい事 ③-逃げる

2016年06月06日 | 平成28年熊本地震
4月15日の朝は
自宅に隣接する空き地の車の中で迎えました

ご近所さん達も続々と車から出て
おはようございます
眠れましたか?
全然眠れませんでした

そんな挨拶を交わしました

その後、この空き地でご近所さん達と
避難生活を送る事になるのですが
結果は良かったです
指定の避難所に行かなかったので
私達は避難者の数にはカウントされてなかったと思いますが
そんな方は沢山いらしたと思います

朝ごはんを食べて
とりあえずリビングだけでも片付けようと
倒れた家具を起こし
割れた物を捨て...
しかしこの作業が捗らないのです
少しでも揺れたら
脱兎のごとく外に逃げる
逃げ腰の上に、震える手と動悸息切れに上の空
この精神状態は説明が難しい

そして夜

余震はあるかも知れないけど
まさかそれがこんなに大きな事なんて
勿論私も思いもしません

念のため、私達はリビング
母は二階の自室に寝る事にしました

オットが1人用のソファーで眠り
私ははなももを両手にしてソファーに
座っていました
テレビも照明も付けっ放しです

ゴー!!!
と言う音と同時にドォン!と家が沈み
次の瞬間から床が揺さぶられます
それは縦揺れ横揺れなんかじゃなく
ブランデーグラスを小洒落て手のひらで回す
あの感じです

私ははなももを抱きしめ座ったまま
立ち上がるなんてできません
オットは最初のドォン!で飛び起きて
ソファーから落ち、床に転がってしまいました
それと同時に電気が切れました
随分長い時間揺さぶらていた気がします
全ての物が倒れていました

揺れが僅かに収まった時に
リビングのデッキから逃げ出し
車に向いはなももをバリケンに押し込み
母の部屋に
ばあちゃん!と叫んだ時に
私自身も我に返った気がしました

それまでの動きは殆ど無意識だったと思います

プールの中に潜ると
無音の世界で、自分の意識だけを感じる
あの感じで
様々な物が割れる破裂音は記憶に無いのです
その不思議な静寂が
ばあちゃん!の声で切れる感じです
その、ばあちゃん!は頑張って発したのを覚えています

母は布団から上半身を起こしていました
寝巻き姿でした
猛烈に怒りが湧いてきました
逃げられるようにしといてって言ったのに!
なんでいう事聞かないの!
と怒鳴ったと思います

私は家の中ではスリッパを履きます
日赤病院の救急搬送は
あっと言う間に1000を超えたそうです
大半は軽症で
多くは割れた物での擦過傷

このような震災に遭ったら
最低限の物をもって兎に角逃げる
これが1番大事
その為に1番大事な事は
足元
足を怪我したら逃げ出せません
火事場の馬鹿力で逃げ出したとしても
その後のロスは半端ないのです
救急車を呼んでも直ぐには来ません
真っ暗で信号も消えている夜中に
自家用車で移動できるのか?
怪我した足で犬達を守り通す事が出来るのか!

スリッパ大事です!

私は素足派な方は
スリッパを寝室やリビングに用意して置いて下さい
収納なんかに入れないで下さい
いつも座っているソファーの下とか
ベッドの脇とかに置いて下さい

真っ暗な中でスリッパを探す間に
間違いなく足を怪我します

犬達を怪我させない為には
犬達にスリッパは履かせられないので
ひっ抱えるしかないのです

もしもひっ抱える事が出来ないのなら
毛布を手が届く所にいつも置いて下さい
毛布に乗せて引いて下さい

2回目の地震で無意識にはなももを避難させられたのは
もしもこんど余震が来たらどうする?
と意識していたからです

逃げ道を意識して置いて下さい!

逃げる事!
これが1番大事。

スリッパ
毛布
逃げ道を意識する
直ぐに用意できますよね
お願いしますよー!

後で聞きました
地震の値は7以上はないから
今度の地震は震度7なんだって
計測不可能だったって話もあるそうです

もう一度書きます
何にも出来ませんから
収まるまで身動きできませんから

最低限の備えは
迷子札とスリッパを
日常にして置かなきゃ役に立ちませんから!


玄関からは脱出不可能でした
小さなネジで止めていたけど
何の役にもたっていません






近くの川
梅雨が心配です


倒壊
こんな景色がそこいら中です



15日の昼間
家の中からおやつを持ちだして
はなももにあげました
喜んで食べてくれてホッとしましたよ
何が有っても食欲が落ちない
良い子です




長文読んでいただいてありがとうございます。
何だか前回とあんまり変わらない事書いてる?

あ、それからもう1つ!
スマホの懐中電灯の機能ついてますよね
あれ、普段から練習しといて下さい
あの機能とっても優秀です
でも、とっさにできないのよねー
慣れです多分
懐中電灯は手元に無くても
今時はスマホは大抵手元にあるでしょう

スマホの懐中電灯!練習大事ー!*\(^o^)/*