大館市立花岡小学校 ブログ

日々の学校の様子を時折お伝えしていきます。

1年生へ歯磨き指導(保健委員会)

2021-05-28 10:24:20 | 日記
チャレンジキッズのみなさん。

歯磨きをしていますか?

1日3回ですよ~。

自分の体は自分で守る。

これ、ある意味、「自助」ですよね~。

きちんと歯磨きをして健康にくらしましょう!!

お家のかたへ:お手数をおかけいたしますが、仕上げ磨きはぜひお願いします。

さて、1年生への歯磨き指導は保健委員会のみんなががんばって行ってくれました。

こうして、歯磨き指導だけでなく、全校児童がなかよく「つながる」ようにがんばっています。










マイケル通信 55

2021-05-27 10:33:48 | 日記
昨日は皆既月食でしたね。

素敵な月が出ていました。スーパームーンでしたしね。

いつもの三日月とは違うかけ方、いつもの月とは違う色合い・・・。

こういうことが地球誕生以来、繰り返されて来たのだと思うと悠久の時の流れを感じます。

子どもたちからは「コーチョー先生。見ましたか!!皆既月食!!」と何度も言われました。

「きれいでしたね。」と答えると、「あれはスーパームーンだからいつも以上にきれいだったんですよ。」とか、「オレンジ色でした。」とか「薄く黒いところも見えました。」とかたくさん教えてくれました。

お家でもたくさんの素晴らしい体験を積み重ねているようで、子どもたちは幸せだなと思いました。

これからも学校と家庭で子どもたちに素晴らしい学びや体験をさせていきたいと思いました。

次回は何年後かな・・・。

6年生 調理実習

2021-05-27 10:10:16 | 日記
楽しみな調理実習がありました。

おいしくできたのでしょうか?

笑顔いっぱいでしたから、たぶん・・・。

お互いに協力し合いながらがんばっていました。

「つながり」ですね。

ぜひ、お家でもたくさん調理をして「自立できる人」になってほしいと願っています。

なにしろ、「学校で初めて包丁を握った」「フライパンを持ったことがない」「卵を割ったことがないしかき混ぜたこともない」「盛り付けしたことがない」などという話を聞くときがあります。

こういう日常生活のことについても大切な学びです。ぜひ、たくさんたくさん体験させてくださいませ~。























































避難訓練

2021-05-25 11:34:51 | 日記
地震を想定した避難訓練をしました。

「自助」「共助」を学校では教えています。(何年も前から)

どういう意味かはお子さんにご確認くださいませ。

1年生はまだ無理かな~。

「お・か・し・も」も教えています。

どういう意味かはお子さんにご確認くださいませ。

1年生も大丈夫でしょう!!

予定していた日は雨のため、体育館に避難することにしました。

赤い旗があるところに集まります。

しかし、いざ、本当に地震になったときには赤い旗がないかもしれません。

いつも集まっているグラウンドや体育館ではないかもしれません。

そういうときに慌てないで「共助」しながら避難できるかどうか。

一時避難場所から二次避難場所へスムーズに避難できるかどうか。

学校だけではなく、出先や家でも正しく避難できるかどうか。

そういうことも含めて学校では指導しています。

この機会に、ぜひご家庭でもご確認くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

避難訓練終了後には各学年で集まって振り返りミーティングをその場で行いました。

こういうところが花小らしいところですナ。












































運動会 閉会式

2021-05-24 08:48:31 | 日記
ついに閉会式。

二日間にわたった熱い戦いに終止符が打たれました。

今年度は白組の優勝で幕を閉じました。

昨年度は赤組でしたので、さ、来年度はどうなるのでしょうか?

今から楽しみです。

保護者・地域のみなさんには本当にたくさんのお手伝いをいただきました。

準備(グラウンド整備も含めて)・用具の出し入れのお手伝い・片付け(しかも、二日目も!)で我々職員もたくさんのエネルギーをいただきました。

心より感謝申し上げます!!

本校の運動会は、開会式や閉会式でも子どもたちの出番がたくさんあります。

あいさつや感想発表などなど。

それもこれも全部がチャレンジする子どもを育てるためのものです。

よさこいソーランも、得点係も、放送係も、全部の係はチャレンジとなっており、自分達でよく考えて行動しなければならないように設定してあります。

毎年思いますが、運動会を経て、子どもたちは一層たくましくなってきました。

これからもどんどんチャレンジしてほしいと願っています。

チャレンジキッズのみなさん。「勇気」「つながり」「チャレンジ」ですぞ!