取材先で、
「以前、会ったことありますよね…
インパクトのあるお顔なので、
覚えていますよ」
と、言われちゃった上田知佳です
インパクトのある顔…(笑)
これは、
誉め言葉なのでしょうか…
さて、
陸前高田市、
BRTの駅には、
奇跡の一本松駅という駅も
特別に設置されています。

BRTを降りて、
飛び込んでくるのは、、、

すごい迫力です。
なんだかかっこ良くもあり、、、
何も無くなった土地に
巨大なベルトコンベア!
復興の象徴でもあるのかな?
ベルトコンベアの橋も!

すごい!の一言です。

何もなくなってしまった町に
ベルトコンベアが縦横無尽に
張り巡らされ、
ガタゴトと音が響きます。

このベルトコンベアを作る事で、
復興のスピードもあがるんだそうです。
それでも、
まだまだ長い道のりの様ですが…
壊れたままの道路も
すぐそこに…

震災の時、
この辺りに来た津波は、
約16メートル。
このベルトコンベアに届く程の
互い津波が来たそうです。

この場所に立ち、
想像するだけで、
恐ろしくなります。
そんなベルトコンベアを見ながら、
歩く事、
10分位かな。
奇跡の一本松。

奥には、
被災したまま残る
ユースホステルもあります。
凛とした、そして、
寂しげな奇跡の一本松を見て、
たくさんの事を思いました。

回りはかさ上げが進み、
ここもどんな町になっていくのかな?

周辺には、
お土産屋さん、お食事処もあるので、
たくさんの方が訪れていました。

奇跡の一本松、
見に行けてよかった。
そして、
石巻へ向かいます