
お風呂の中で、ベットの中で、
昨日は深夜まで本を読んでしまった私・・・。
今日は、ゆっくりとした朝を迎えると、
リビングには一冊の本が・・・。
昨日一緒に行った本屋さんで、
妹が買った、
大棟耕介さんの「ホスピタルクラウン」という、
本でした。
特に興味も無く、読む気もなかったんですが、
ぺらぺらページをめくっていると、
結局、一冊全部読んじゃいましたよ~

小学校や遊園地、老人ホームを道化師として、
まわっている作者が、
病院でショーをして、子供達に笑顔を届ける、
そんな中での色んなお話が書かれている本です

世の中の人がどんな思いで、
どんなお仕事をしてるかって
実はなかなか知る機会ってないので、
読んでて、色んな事を考えることが出来ました。
そして、
たくさんの方に笑顔を届ける
お仕事(ボランティア)が出来るって、
素敵で、羨ましいことだなぁ~と、
単純に思いました

私の好きな言葉の一つは、
「笑顔

この間、スノボをしている時、
「なんで、こける時まで笑顔なん!?」
と、言われたくらいです

でも、
「へらへらしなさんな!!」
と、何度も怒られた事もある私です。
(反省してます・・・。)
笑顔もTPO!!
簡単なことじゃないし、
きれいごとっていう方もいるかもだけど、
たくさんの笑顔を届けられる、
たくさんの笑顔を生み出せる、
そんな事が出来たらなぁ~と、思います

本の中の、
「人が大好きで、自分が大好きであること。
一番身近な人を愛せなければ、
みんなを楽しませることなんてできない。」
その言葉が心に残りました。
さてさて、
今日は、博多駅夜中継です。
今日はどんな出会いがあるかなぁ~

ばたばたリメ[トになるかもだけど、
よかったら、夜、7時過ぎ、
ラジオ聴いてくださ~い

さぁ、
お店4件回ってやっと手に入れた、
大好きなThe LOVEの「桜」を歌いながら、
(発声練習!?)
準備をすることにしまぁ~す
