走れ!ZUKKI!!

仙台の隠れ家的美容室『ズッキ』のまったりブログ
育児ママもお気軽に!

カワイコちゃんたち(’∀’●)☆

2010年10月31日 09時28分57秒 | キッズルーム
昨日はカワイコちゃん達がきてくれました


いつもお母さんと一緒に来てくれるユズカちゃん(小2)


なんと私達にお手紙を書いてきてくれました





去年書いてくれた絵もあります





冷蔵庫に貼ってあります



お手紙には「もとこさんはがいこつがにあうかもしれないよ


って書いてました(´艸`)ウフフ笑




肝心なユズちゃんの写真を撮るのを忘れてしまった

ユズちゃんが来る日は忙しくてあまり遊べなくってごめんね~



またのご来店お待ちしておりまっす(`∀´ヾ

リクエストにお答えしてそれまでにがいこつの服でもゲットしなくては・・・ね









午後からはルネちゃん一家がきてくれましたよ~


ルネちゃんは初めて来てくれたのでドキドキしているようでいした






最初はお話してくれなかったけどパパがカットしているところやシャンプーしているのが気になるみたいでいろいろ質問されました
(´艸`)カワユス


顔に付いた毛を掃うふわふわのブラシがお気に入りのようでずっとパパの顔の毛を掃ってくれてました(笑



パパが終わった後はルネちゃんの番


4歳だけど上手にシャンプーもできて、カット中も疲れたせいかおとなしくじ~っと座っていました
(≧∀≦*)イイコちゃん



その間カットしながらもママと私はオタクな話をしていましたけどねっ


('∀'●)ゴメンネ笑








でっきあっがり~


若いパパとママでいいねっ


ばっちりキマッてるぜ


また遊びにきってね~(σ^∀^)σ

続・麺屋 壱天☆

2010年10月17日 17時02分09秒 | キッズルーム
夏にご紹介した泉中央のラーメン屋さん壱天へまたまた行ってきました~


秋の限定メニューを求めて(´∀`*)



ででんっ




こちらが秋の実り麺でっす(¥800)



自家栽培のカボチャやサツマイモなどの旬野菜を一度ダシで炊き、
特製のあんにからめて麺に乗せた限定メニューです


口に運んだ時にゆずがフワッと香るのがまたたまらんっ


食べれるのは11月までですので是非ご賞味あれ~



夏に行った時はサイドメニューがあまり無かったのですが、新たな仲間が増えてました






ビールは毎度のことですが・・・(笑)



ラーメンにはかかせないギョーザ様がぁぁぁぁぁ



でもニンニク臭をまといながら仕事はちょっと・・・



と、いつもギョーザ我慢してしまうそこのお方


壱天のギョーザは大丈夫


あんにはニンニクは入っていません


お皿の右下におろしたニンニクと辛味が乗っかっているのわかりますか?


お好みでそちらをつけていただくわけですよ~


でもつけなくてもシソの風味が効いていてとっても美味しかったです


あとはお酒のおつまみ的なサイドメニューもありますよ~






そしてお約束の・・・








ごちそうさまでしたっ





麺屋 壱天

仙台市泉区泉中央1-15-3
赤間総業泉中央パーキングビル1F

022-772-8009

火曜~土曜 : 11:30 ~ 15:00 (ラストオーダー14:30)
          18:00 ~ 24:00 (ラストオーダー23:30)

日曜・祝日 :  11:00 ~ 21:00 (ラストオーダー20:30)


 

樽写真(≧∇≦*)

2010年10月12日 12時49分50秒 | キッズルーム
先週ご来店のめんこチャン・翔太郎くん






この写真はカットした後です。。。




この数十分前には死闘が繰り広げられていました・・・。





去年、筆を作るために初めてのカットをしたことがあります。





その時はまだ小さかったのでもちろん泣きまくりでした



それからカットがトラウマになったのでしょうか。。。




なかなかの嫌がりようでしたっ



切ろうとすると髪を触って阻止しようとするので手を切ってしまうのではとハラハラ



何も出来ないまま時間が過ぎていくばかり。。。




お母様はどうしても切って欲しいと言うことでしたので・・・





大人3人で泣いて暴れる翔太郎くんを押さえながらカットしました




お母さんのマタの間にはさみ、腕を押さえてもらって、私が翔太郎くんの頭をガッチリ固定して、鈴木さんがすかさずカット



みたいな(笑)



・・・もう、嫌われる覚悟でやりました・・・。




しかし終わってからはお利口さんにお母さんがカットが終わるのを待っていました




そしてこの笑顔








お顔、見えますか??



確かに笑顔で「ハイチ~ズッ


って言ってくれましたウレシ~







タイトルどおり樽写真



去年の赤ちゃんの時はスッポリこの樽に入ったのに、大きくなったね



次に来る時にはもう樽に入らないくらい大きくなってるだろうね


いっぱい食べていっぱい遊んでいっぱい大きくなってねぇ


七五三フォト文庫完成☆

2010年10月10日 10時36分37秒 | キッズルーム
以前、7月に行われた七五三の撮影の模様をアップいたしましたが

この度ついに完成いたしましたぁぁ












ZUKKI・・・+・・・go8photo
七五三フォト文庫


ZUKKIではお子様の健やかな成長を願うために、七五三のフォトプランを企画いたしました




撮影していただくのは、go8photoこと本間聡美さんです




本間さんはプロのカメラマンさんなので素敵な写真をたくさん撮ってくれますよ~


 

七五三PHOTO PLAN


通常撮影プラン  15,000円

 スナップ撮影  約50CUT

 CD-R(記憶メディア) 1枚
 
 2L版三面パネル  1冊


 撮影場所は美容室内、錦町公園などです。
  お子様の体調などにあわせて約30分程度で行わせていただきます。




フォト文庫付き撮影プラン  25,000円~

 スナップ撮影   約70~80CUT
 
 CD-R(記憶メディア)  1枚

 2L版三面パネル     1冊
 
 フォト文庫仕上げ写真集  1冊   
   (148mm×210mmのA5サイズ24P仕上げ)

 撮影場所は美容室内や、ご家族の思い出の場所、ご自宅などご希望に対応させて頂きます。
  その際、移動費や延長料金なども発生する場合がございますので事前にお打ち合わせさせて頂
  きます。
  撮影時間は移動時間を含めず約40分~1時間程度です。



オプション
 
 三面パネル追加1冊につき  5,000円
  
 写真集 追加1冊につき   8,000円

 撮影カット数の追加や、スタジオ風にセットを組んだお写真がご希望の場合はご相談くださいま
  せ。




こちらが三面パネルとフォト文庫




フォト文庫の中身にはこんな感じで文章も付け足せます

 



 

 
素敵な七五三の思い出を作りましょう

ZUKKIがお手伝いいたします

ご不明な点などありましたらお気軽にご相談ください