◇リーグ戦 萩明倫 24-41 厚狭
◇リーグ戦 萩明倫 27-48 右田
新チームによる大会。厳しい戦いにになることを覚悟し、チームみんなで協力し、励まし合い、最後まで戦うことを目標に試合に臨んだ。結果は2試合とも完敗ではあったが、今日の目標は果たせたのではないでしょうか。2月11日の県新人交歓会に向け練習を頑張りましょう。
◇リーグ戦 萩明倫 24-41 厚狭
◇リーグ戦 萩明倫 27-48 右田
新チームによる大会。厳しい戦いにになることを覚悟し、チームみんなで協力し、励まし合い、最後まで戦うことを目標に試合に臨んだ。結果は2試合とも完敗ではあったが、今日の目標は果たせたのではないでしょうか。2月11日の県新人交歓会に向け練習を頑張りましょう。
◇リーグ戦 萩明倫 48-28 須恵
◇リーグ戦 萩明倫 35-31 江浦
◇決勝戦 萩明倫 35-28 椿東 優勝!
(久しぶりにコメントします。)
6年生が地元最後の試合となる「第40回ミニバスケットボール萩大会」。大変寒い中、市外からも8チームに参加いただき開催されました。
初戦は、6年生がひとりながらガッツあふれるプレイをみせる須恵。前半苦戦するものの無難に勝ちきった。
2戦目は、今年度同一トーナメントになるものの、昨年3月の練習試合以降対戦のなかった江浦との対戦。互いに1Qを6年生中心、2Qを新チームで臨み6点リードで折り返す。後半追い上げられ3Q終了時2点差まで詰め寄られ、4Qに入り一時逆転されるも再逆転しなんとか勝ち切り、決勝は椿東との市内対決となった。
決勝戦。1Qで3点差、2Qで5点差とされ、後半に入り一時7点差まで離されるが、そこから追い上げ3Q終了時点に2点差とし、4Q立ち上がりにすぐ追いつきその勢いのまま逆転、リードを広げ逃げ切った。江浦戦、椿東戦、粘り強くよく頑張った。優勝、おめでとう。