「諏訪湖ばた」太陽光発電ブログ

三洋の太陽光発電システム8.6kwを設置しました。
2012年2月より運転しています。

9月29日発電日報

2014年09月30日 | 太陽光発電

いつも応援ありがとうございます。

最高気温は22.6度でした。

最低気温は10.8度でした。

 

名前だけは聞いていた大内宿を見学しました。

かやぶき屋根の修理もしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日発電日報

2014年09月28日 | 太陽光発電

いつも応援ありがとうございます。

最高気温は24.1度でした。

最低気温は10.7度でした。

 

日差しに誘われカマキリが訪れました。

 

ベランダの手すりにうっすらと御嶽山の噴火の灰が見つかりました。

風向きがこちら側ではなかったようです。

山梨県、東京都等でも降灰があったとニュースで流れています。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日発電日報

2014年09月28日 | 太陽光発電

いつも応援ありがとうございます。

最高気温は23.3度でした。

最低気温は13.0度でした。

 

御嶽山がえらいことになっています。

3月11日の大地震により地殻が動いた影響が出始めました。

前兆があると言われる前に噴火が起こりました。

最近原子力発電所の再稼働に向けて動いている中でも、

火山の噴火の前には前兆現象があり大丈夫と言われていたような気がします。

原子力を扱う時、自然の前では人間はもう少し謙虚であるほうがいいのではないでしょうか。

 

9月27日現在の積算表示です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日発電日報

2014年09月27日 | 太陽光発電

いつも応援ありがとうございます。

最高気温は22.8度でした。

最低気温は12.3度でした。

 

昨日からキンモクセイが薫り始めました。

いよいよ秋です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日発電日報

2014年09月26日 | 太陽光発電

いつも応援ありがとうございます。

最高気温は23.2度でした。

最低気温は15.8度でした。

 

お日限様の縁日で目があい、400円で連れてきたバラが

きれいに咲いてくれています。

 

9月25日現在の積算表示です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする