こんな感じ、

感じたこと、思ったこと、思いついたことの備忘録など。

繰り返す。

2015-10-14 22:19:33 | 日記


繰り返すとか書いてみるとなんか意味深な感じもするが、何の事は無い
このブログの機能で1年前の記事をお知らせしてくれるのだが、お知らせが来るたんびに1年前も同じ事を言っていた(書いていた)んだと。

ではまた同じ事を書きます。

気になるあのキノコはいつ出る?

もう何年も前からタイミングが合わず良いものが撮れていない。



この前の休みは新しい場所の偵察に行って来た。

しばらく降って無いのでそんなにキノコの種類は見なかったが、今後通うのに良さげな所だった。

近くには無い環境。それと…




この写真では比較対象が無いのでわからないがこのスッポンタケ、デカイ。
ここいらで見るのより5割増しくらい。こんな大きいの始めて見た。でもこっちのが普通サイズ?



卵も当然デカイ。

良い森の証し。だと思う。

その他によく分からないフウセンタケやアイシメジなどを見たが乾燥気味だったり老成していたりで写真は撮らなかった。



でも家からさほど遠くなく、近所では見る事の無い種類の木が沢山あるし、標高もある。

何故今まで気に留めなかったのだろう。



多分他のキノコで忙しかったんだね。

しかしながら今年はもうシーズンオーバーまでもうすぐ。あと何回キノコに行けるだろう?

マークして有るものもあるし。



今日仕事の合間にちょっと林の中を覗いたら蚊の攻撃も終盤。ちょいちょい蜘蛛の巣に引っかかりながら。
苔は場所によって青々していたり。



乾いてはいるが、頑張っているものもあり、はたまた…



あの巨大なスッポンタケとは比べものにならないくらいのサイズが沢山。



雨が降ったら復活するのだろうか?



近くでヒラタケを見たのは久しぶり。



沢山出ていたのでいろいろ撮ってみた。そうしてその同じ木に…



もうこんな季節なんだ。

材上性のキノコが出てくると秋もあとわずか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿