コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あの道
(
リエママ
)
2006-09-24 22:54:19
私も唐招提寺から薬師寺までの細い道を歩くたびに土塀の傷みに驚いているのよ。
京都を歩いていたら、どんな小さなお寺でもきれいになっているのに、奈良のお寺は野暮ったい・・
奈良と京都のしのぎあい・・フムフムわかった!
でしょー
(
旅猫
)
2006-09-24 23:23:21
リエママさん、こんばんは
奈良にいくと、狭い道に
自動車がけっこう走っていて
けっこう歩きにくいっすよね・・・
薬師寺→唐招提寺の道は
いっそ歩行者専用にすればいいのに・・・
でも、京都より奈良がおもしろい(笑)
追い出されて開門
(
ロコ
)
2006-09-24 23:57:33
花会式に宿坊に泊まったことがあるの。
で、茶粥にウメボシと沢庵の朝ごはんをいただいたら
早々にチェックアウト(?)となるのです。
で、ボストンバッグつるして、とぼとぼ歩いての
行き先は8:30開門の唐招提寺。
朝もやの中、門の前にたたずみ、ぎぃ~っと
お坊さんが開門するなかを入っていきました。
そして、開錠とともに仏さまを拝んで。
思い出すなぁ~。ちなみに当時28歳のオンナひとりたび
でしたな(笑)
Unknown
(
Unknown
)
2006-09-28 11:34:52
ロコさま
朝もやの中、唐招提寺門前に
ひとり佇む女28歳・・・
火曜サスペンスのオープニング
っすねー
↑名前忘れた
(
旅猫
)
2006-09-28 11:35:44
このコメント、私です
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
京都を歩いていたら、どんな小さなお寺でもきれいになっているのに、奈良のお寺は野暮ったい・・
奈良と京都のしのぎあい・・フムフムわかった!
奈良にいくと、狭い道に
自動車がけっこう走っていて
けっこう歩きにくいっすよね・・・
薬師寺→唐招提寺の道は
いっそ歩行者専用にすればいいのに・・・
でも、京都より奈良がおもしろい(笑)
で、茶粥にウメボシと沢庵の朝ごはんをいただいたら
早々にチェックアウト(?)となるのです。
で、ボストンバッグつるして、とぼとぼ歩いての
行き先は8:30開門の唐招提寺。
朝もやの中、門の前にたたずみ、ぎぃ~っと
お坊さんが開門するなかを入っていきました。
そして、開錠とともに仏さまを拝んで。
思い出すなぁ~。ちなみに当時28歳のオンナひとりたび
でしたな(笑)
朝もやの中、唐招提寺門前に
ひとり佇む女28歳・・・
火曜サスペンスのオープニング
っすねー