群馬NPO協議会

群馬NPO協議会のブログです。
facebookでも情報発信しています。

Panasonic NPOサポート ファンド 2013年募集紹介

2013年07月03日 | 助成金情報

お世話になります。群馬NPO協議会の栗原です。

パナソニックの東郷様からいただきました「Panasonic NPOサポート ファンド 2013年募集」
情報を紹介させていただきます。

━━【Panasonic NPOサポート ファンド 2013年募集概要】━━

1.助成対象団体
「環境分野」:環境問題に取り組み、強い市民社会の創造を目指すNPO/NGO
「子ども分野」:子どもたちの健やかな育ちを応援する新しい社会の創造を
                目指し、先駆的な活動と自己変革に挑戦するNPO/NGO

<応募要件(両分野共通)>
・団体設立から3年以上であること
・有給常勤スタッフが1名以上であること
・日本国内に事務所があること
※財政規模1,000万円以上の団体を想定していますが、要件ではありません。

2.助成対象事業(両分野共通)
第三者の多様で客観的な視点を取り入れた組織基盤強化の一連の取り組みを最長
3年まで応援します。以下の【1】と【2】の連続した取り組み、または【2】のみ
の取り組みでの応募が可能です。

【1】課題抽出・解決策立案フェーズ
第三者による組織診断を実施した後、組織診断結果をふまえて、組織基盤強化の
計画を策定する事業

【2】組織基盤強化フェーズ
第三者の力を借りて組織基盤強化の計画を具体化した後、組織基盤の計画を実行
する事業

※第三者とは、応募団体が選定するNPO支援機関やNPO経営支援の専門家のことです

3.助成金額
1団体への上限200万円
※助成対象経費は、コンサルティング費用、事務局経費(人件費含む)、
  旅費交通費など組織基盤強化の取り組みに必要な経費
※助成総額は「2013年新規募集」「継続助成」あわせて、環境分野1,500万円、
  子ども分野1,500万円、合計3,000万円

4.助成事業期間
2014年1月1日~2014年12月31日

5. 応募受付期間
2013年7月16日(火)~2013年7月31日(水)必着

6.応募方法
下記ページより詳しい応募要項や手引きをよくお読みいただき、ご応募ください。
環境分野:http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/npo_mina2.html
子ども分野:http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/npo_mina.html


最新の画像もっと見る