コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
fufu
)
2007-04-04 00:20:44
ろ・・・ろんげ・・!!(笑)
大阪のゲーム機で違う都道府県のカードでの
プレイって問題なくできるんですかね~
対戦モードにした時の表示が違うだけなのかな?
チラッと写っているFDらしき黄色い物体に
目が奪われてしまいましたv
fufuさんへ☆
(
かんりにん
)
2007-04-04 00:45:51
そうなんですよ~。この顔、いまいちタイプじゃないんですけど;
>大阪のゲーム機で違う都道府県のカードでのプレイって
記念に作ったきり、1回も使ってないんですけど
たぶん全国どこでも使えると思います。
>チラッと写っているFDらしき黄色い物体に
さすが!FD使いは目のつけどころが違う(笑)
一代前のストラップについてたミニFDです♪
FD最高!w
(
LANCER
)
2007-04-04 09:05:16
群馬ナンバーの免許証いいですね!
自分は北海道なので札幌ナンバーにしてますw
免許証の顔は場所によって違うんですね
自分のはもっと酷い顔でした・・・・(笑)
おじゃまします
(
Cの2
)
2007-04-04 22:20:15
はじめまして、いつも楽しく拝見しております。
高崎ナンバーは、去年の10月から始まったばかりのご当地ナンバーなので、まだあまり見かけませんねぇ…。
自分は高崎のゲーセンで免許証を作ったとき、うきうきと高崎ナンバーにしました。黒のエボ3なので、群馬ナンバーにすれば須藤さんとおそろいになったのですが。(それにしても、なんでいろはの皇帝が群馬ナンバーなんでしょう??)
LANCERさんへ☆
(
かんりにん
)
2007-04-05 08:04:50
おはようございます。
え!LANCERさん、北海道にお住まいなのですか!?
遠いところから読んで頂き、ありがとうございます♪
>免許証の顔は場所によって違うんですね
どうも、同じお店でも、タイミングによって出てくる顔が違うみたいです。
顔も選ばせてほしいですよね~。
Cの2さんへ☆
(
かんりにん
)
2007-04-05 08:12:51
はじめまして♪
>高崎ナンバーは、去年の10月から始まったばかりのご当地ナンバーなので
そうでしたか!できたてホヤホヤのナンバーなのですね。
>なんでいろはの皇帝が群馬ナンバーなんでしょう??
そうですよね・・ちょっと謎ですね;
小柏の新しい車も、栃木じゃなくて
ちゃんと神奈川ナンバーになってるんでしょうか・・・。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
大阪のゲーム機で違う都道府県のカードでの
プレイって問題なくできるんですかね~
対戦モードにした時の表示が違うだけなのかな?
チラッと写っているFDらしき黄色い物体に
目が奪われてしまいましたv
>大阪のゲーム機で違う都道府県のカードでのプレイって
記念に作ったきり、1回も使ってないんですけど
たぶん全国どこでも使えると思います。
>チラッと写っているFDらしき黄色い物体に
さすが!FD使いは目のつけどころが違う(笑)
一代前のストラップについてたミニFDです♪
自分は北海道なので札幌ナンバーにしてますw
免許証の顔は場所によって違うんですね
自分のはもっと酷い顔でした・・・・(笑)
高崎ナンバーは、去年の10月から始まったばかりのご当地ナンバーなので、まだあまり見かけませんねぇ…。
自分は高崎のゲーセンで免許証を作ったとき、うきうきと高崎ナンバーにしました。黒のエボ3なので、群馬ナンバーにすれば須藤さんとおそろいになったのですが。(それにしても、なんでいろはの皇帝が群馬ナンバーなんでしょう??)
え!LANCERさん、北海道にお住まいなのですか!?
遠いところから読んで頂き、ありがとうございます♪
>免許証の顔は場所によって違うんですね
どうも、同じお店でも、タイミングによって出てくる顔が違うみたいです。
顔も選ばせてほしいですよね~。
>高崎ナンバーは、去年の10月から始まったばかりのご当地ナンバーなので
そうでしたか!できたてホヤホヤのナンバーなのですね。
>なんでいろはの皇帝が群馬ナンバーなんでしょう??
そうですよね・・ちょっと謎ですね;
小柏の新しい車も、栃木じゃなくて
ちゃんと神奈川ナンバーになってるんでしょうか・・・。