コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
確かに!!
(
h
)
2011-06-16 00:24:54
今、HP見てみました!
本当ですね!!こんな風にボディーを仕上げる事って可能なんでしょうか!?
実は私も6AA未体験なんです;;
稼働開始の頃は結構混んでいるのではないかと思って我慢していたんです。(自分のプレイしてるとこ他の人にはあまり見られたくなかったので…もちろん下手だから…)
とりあえず、近くのゲーセンにちゃんと置いてくれているかどうか確認しには行きましたケド…
そろそろやってみようかなと思っているんですけど最初から鏡面仕上げのハチロクが出て来るのかどうか私もちょっと見てみたいですw
hさんへ
(
かんりにん
)
2011-06-16 08:56:22
塗装に詳しいわけでもないんで、いち素人の個人的な感覚ですが
黒や濃色のメタリック系ならありえるかもしれないですが
ホワイト系でここまでの映り込みは、ちょっと難しいんじゃないかと・・・
さらに、藤原家が走りそのもの以外のところでまとまったお金をかけるようには見えないので
文太が新車で買ったと仮定して、途中で再塗装やコーティングをするとかも考えにくいのですし・・・
となると、そのまま経年劣化であの映り込みはまずない気がするので
HPの画像を見た瞬間、あまりにピカピカすぎてびっくりした次第です;
ハチロクに限らず、6AAはどの車種もこんな感じなのかもしれないですね。
私も、稼動直後を避けて空いてから・・・と思ってましたが
結局そのまま行きそびれてしまってます;
1回ぐらいどんなのか体験したいですよね。
秋名・冬
(
CEO
)
2011-06-18 22:39:03
懐かしいですねー
D3のコースで一番好きなコースでしたよ!
D4以降(PSP&PS3版)にも収録されず、
復活を待ちわびてただけにめっちゃ嬉しいです。
でも、D4改から挙動が好きになれずアーケードから遠ざかっているので...
実際、一回やって終わりだと思います。笑
D3は初心者でも気軽に楽しめる挙動で楽しかった記憶がありますね。
CEOさんへ
(
かんりにん
)
2011-06-21 22:16:46
こんばんは。
あ、そうだったんですね。D3では雪コースがあったのですね。
3はものすごく前半で終わってしまってるので、そこまでたどり着いてませんでした・・・。
私もこのところ遠ざかってて、最近のアケステ事情に全くついていけてません;
でも神奈川勢の声もどんなのか聞いてみたいし・・・
ちょこっとでいいんで、体験しに行きたいですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
本当ですね!!こんな風にボディーを仕上げる事って可能なんでしょうか!?
実は私も6AA未体験なんです;;
稼働開始の頃は結構混んでいるのではないかと思って我慢していたんです。(自分のプレイしてるとこ他の人にはあまり見られたくなかったので…もちろん下手だから…)
とりあえず、近くのゲーセンにちゃんと置いてくれているかどうか確認しには行きましたケド…
そろそろやってみようかなと思っているんですけど最初から鏡面仕上げのハチロクが出て来るのかどうか私もちょっと見てみたいですw
黒や濃色のメタリック系ならありえるかもしれないですが
ホワイト系でここまでの映り込みは、ちょっと難しいんじゃないかと・・・
さらに、藤原家が走りそのもの以外のところでまとまったお金をかけるようには見えないので
文太が新車で買ったと仮定して、途中で再塗装やコーティングをするとかも考えにくいのですし・・・
となると、そのまま経年劣化であの映り込みはまずない気がするので
HPの画像を見た瞬間、あまりにピカピカすぎてびっくりした次第です;
ハチロクに限らず、6AAはどの車種もこんな感じなのかもしれないですね。
私も、稼動直後を避けて空いてから・・・と思ってましたが
結局そのまま行きそびれてしまってます;
1回ぐらいどんなのか体験したいですよね。
D3のコースで一番好きなコースでしたよ!
D4以降(PSP&PS3版)にも収録されず、
復活を待ちわびてただけにめっちゃ嬉しいです。
でも、D4改から挙動が好きになれずアーケードから遠ざかっているので...
実際、一回やって終わりだと思います。笑
D3は初心者でも気軽に楽しめる挙動で楽しかった記憶がありますね。
あ、そうだったんですね。D3では雪コースがあったのですね。
3はものすごく前半で終わってしまってるので、そこまでたどり着いてませんでした・・・。
私もこのところ遠ざかってて、最近のアケステ事情に全くついていけてません;
でも神奈川勢の声もどんなのか聞いてみたいし・・・
ちょこっとでいいんで、体験しに行きたいですね。