回覧中!
今日は火曜日…。
朝イチから2013年最初となる札内青葉保育所の体育指導がありました。
久し振りに感じていたのは私だけ…幼稚園とは異なり冬休みや夏休みなどの長期休暇がない保育所(園)の子供達にとっては長い休み明けの感覚は全く無いみたいです。(そういえば先週金曜午前中の中士幌保育園の子供達もそんな感じだった…。)
それでも年末年始のお休みは一緒で出席確認と同時に子供達それぞれお正月の楽しかった思い出なんかを話して貰えました。
午後からのグローイング通常プログラムは器械体操クラス…。
こちらは冬休み明け久し振りのレッスンで同じ様に冬休みの思い出を聞いたりしましたが大きな病気や怪我をした様子も無くみんなそれぞれ楽しい思い出を作れたみたいでした。
昨日の月曜クラスから冬休み特別プログラムのスキー教室(サホロ日帰り/糠平宿泊)と阿寒ウィンターGキャンプのプログラム写真の回覧を参加者中心に行っていますが参加されていない方もどんな活動だったのか?興味のある方はご自由にご覧になってみて下さいね!
家族と行動するお泊まりレジャーでは観られないウィンターGキャンプでの子供達の表情や既存のスキー教室とはレッスン内容など別な感じが子供達の表情を観るだけで伝わる事と思います。
P.S.
スケートプログラムから器械体操プログラムへ換わる為の会場調整や4月からの新年度プログラム設定、同時に春休みの特別プログラム企画など脳内&机上の業務が多忙になってきていますがストレスが溜まらない様にしなきゃ!