Großen Träumen Blog

ヨーロッパ系ボクサー専門、グローセントロイメン犬舎のblogです

アトラス v.d. アウクエプフェル

2013-12-23 01:46:34 | ファミリーのボクサー
Atlas2

アトラス v.d. アウクエプフェル
V: Ch.gアペニン v. ベルクシュタイン
M: アレクサ z. メンシェンフロイデ

ボス-アルフ-アペニンと続く、ボスの4代目。

サイアーラインの4代目としては、先のゼノとこのアトラスが目下の後継で、アトラスは今年の未成犬Chを獲得しています。

アレクサの父は、ドイツ輸入犬'05N.chアヴァントv.d.モッレで、アレクサのBMSは'01クロードofドリームビケンⅡ。
ファミリーとしては、ドイツ輸入犬Ch.gピアv.d.フリーゼンペルレの一族になりますが、このファミリーはアレクサが最後の後継台牝となってしまいました。

いかにも、父アララトのタイプを受け継いだ感じで、頭部、体躯、毛色、どれをとってもよく似ています。
アペニンは、BMSであるハーリofヤングハズバンドを経由して、その父であるドイツ輸入犬Ch.gアルヒーv.d.フリーゼンペルレから受け継ぐ確りとした体幹を具えていて、アトラスはそれを上手く受け継いでいます。


Atlas

アペニンの直仔は2胎しか出ていませんが、しかしどれも父に似た良い頭部を輩出しており、アトラスも過不足のない良い頭部の持ち主で、間もなくアペニンも8歳になろうとしていますが、私としては、まだまだ後継に期待しています。

アペニンは、茶に出ても縞に出ても、実に自分の特徴を上手く伝えており、汎用性は高いと感じているのですが、今はいかにも繁殖数が少なすぎて、種牡として十分な実力を見ることができないのがとても残念です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿