昼休みに、外国の免許制度のハナシになった。
一見してタイトルとあんまり関係無さそうに思えるが…
海外ツーリングのハナシとか
排気量別になってるのかっちゅうハナシの流れの中で
ワシがガキの時に、憧れてたコトを思い出した。
ムカシ、テレビで…
"トラック野郎 B.J"
っちゅうアメリカのテレビドラマが
ものごっつう好きやって
日曜の夜になったら、塞がりそうな目を
強引に見開いて、半泣き状態で観てた。
主人公の"B.J"が、ペットの猿と一緒に
"コンボイ"っちゅう、汽車みたいにごっつうデカい
トレーラーで荒野を爆走するっちゅうドラマ。
その"コンボイ"っちゅうのに憧れてた。
「いつか、コレを走らせてみたい!」
っちゅう、幼い夢を抱いてた。
その後で、高校生の時に観た映画で
シルベスタ・スタローン主演の
"OVER THE TOP"
っちゅう、アームレスリング(腕相撲)の
チャンピオンを目指すストーリーの映画があった。
シルベスタ・スタローン演じる
主人公もコンボイを操る、トラックドライバーやった。
20代に観た日本のドラマで大竹しのぶ主演の…
"オレゴンより愛"
っちゅうのも、大竹しのぶ演じる未亡人が
亡き旦那の後を引き継いでトレーラーで
丸太を運ぶトラックドライバーやった。
節目、節目で憧れのモンが印象に遺ってるケドも
叶う、叶わんは別にして、その記憶は色褪せん。
今度、日本の免許制度が改正される。
その時に、普通免許と大型免許の間に
中型免許っちゅうのが設けられるらしい。
っちゅうコトで、いつか大型の免許が欲しいと
思てたんやけども、それが更に敷居が高くなる。
今のウチに免許を取っときたいっちゅう
キモチはあるケドも、やる気っちゅうのは
かなり色褪せて来てる(苦笑)。
情けないハナシではあるケドも…
まぁ、敷居が高くなっても
やりたい時に時間をかければええかなぁ。
ホンマにだらしないなぁと、我乍ら思う今日この頃…(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事