前日、夜遅かったっちゅうコトで
昼前に起きたんやケドも、体調がイマイチ冴えん。
最近の映画関係の広告を見て
今後の上映予定のとある作品に繋がる
気になる映画を観てみるコトにした。
"The Motorcycle Diaries"
とある若者二人による
南米を旅した記録を元にした映画。
うちの一人の若者は…
"エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ"
後に
"チェ★ゲバラ"
…として、カリスマ的革命家として
語り継がれた人物である。
企画を温め続け、制作総指揮を担当した
ロバート・レッドフォードはあくまでも
カリスマとしての"チェ★ゲバラ"を描くんや無しに
"エルネスト・ゲバラ"を描くコトにこだわった。
せやさかいに、序盤はものごっつう
イライラしながら観てた。
もうひとりの若者で後に医者になる
"アルベルト・グラナート"もそうなんやケドも
なんせ、若さ故にお互いがわがまま。
"エルネスト"は所謂、"ボンボン"。
優しいトコがあり、正直モンではあるケドも
都合が悪くなったら、相棒のアルベルトに丸投げ。
"アルベルト"は"女好きのお調子モン"
クチの巧さでなんでもかんでも切り抜けようとする
所謂、"無責任男"でワシがキライなタイプの人間。
せやケドも、中盤からは結構眼が釘付けになった。
"エルネスト"が"チェ★"になる礎みたいなモンが見えて来る。
この作品、前に中古DVDを買うてたんやケドも
いっぺん、観てる最中に寝てしもてから
なんとなく、観る気にならんかった作品やった。
今回じっくりと観てみて、"買う"っちゅう選択に
誤りは無かったなぁと確信出来た。
その後…
"ON ANY SUNDAY"(DVD)
"DUST TO GLORY"(DVD)
"SPEED"(CS放送)
"ミュータント・ニンジャ・タートルズ2"(DVD)
…を観た。
この時点で、まさか次の日も同じ様なコトをするとは
想像もつかんかったワケで…
更に続く、ホームシアターな休日。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事