この日、騒音を巡るトラブルから
初老の男性による殺人事件が二件報道された。
うち一件は、犠牲者が母娘がハンマーで襲われ
更に刃物で刺され、娘さんが亡くなり、母親が重体。
同じ男性としてなんとも情けないハナシである。
偏見になるから、こういうコトを
書き綴るべきや無いとは思うモノの
昨今の、初老の男性の立ち振る舞いを見てたら
疑問を感じるコトが多過ぎて
自分がその年齢になるコトに対して不安さえ感じる。
前日のコトである。
車間距離がそんなに無い状態やったさかいに
ちょこっと調整しようとしてるトコロの
右車線から初老の男性が運転するセダン車が
方向指示器を出すのと同時に真横にぶつけに来るかの様に
幅寄せする様なカンジで割り込んで来た。
一旦譲ったモノの、先の辻で左折したいさかいに
割り込み返すカッコになった時に
ホーンを鳴らし、車間距離を詰められた。
道を走ってて思うんは
初老の男性の運転するセダン車には…
「ワシは巧いんや!」
っちゅうカンジの運転をするのが多い気がする。
まぁ、一部のヒトと思いたいが…
特に"ベテラン"のセダン型営業者の"職業運転手"の
運転はホンマにタチが悪く感じてまう。
自分がやられたら烈火の如く怒るコトをヒトに平気でやり
それに対して指摘したら、逆ギレ。
ホンマにええ加減にして貰いたい。
出来事に対し、日々自問自答し…戒める。
人生、是の繰り返し。それに尽きる!
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事