goo blog サービス終了のお知らせ 

Born Free

"なまえ"


名前の話題になった。

なんべんかココでもしてると思うケドも
ワシの名前は、ワシ自身が好きになれんかったりする。

ホンマはおかんが…

"大"(だい)

っちゅう名前を用意してたらしいが
姉貴の名前をおかんが着けたっちゅうコトで
男のワシの名前は意地でも親父が着ける
っちゅうて、聞かんかったらしい。

そない云いながら…

出生届を出す期限ギリギリになっても
アタマに浮かばんかったらしゅうて
苦し紛れに仲人やった、当時親父が勤めてた会社の
社長さんの名前をそのまま着けるっちゅう
全くを以って許せんコトになったらしい。

悩みに悩んで着けた名前が… "進"かい!
なんっちゅう、平凡な…(怒)

ワシにもし、万にひとつ子供を授けて貰える様なコトがあれば
真剣に名前を考えてやりたい。

それより先に…

「相手見付けんかい!」

っちゅうてかぁ…。

諦めなしゃぁないわなぁ(苦笑)。

コメント一覧

GAMMY-SOSA
そこなんですよねぇ。

ゆっくり出来んヤツやさかいに

「"大"っちゅう名前やったら
  もっと余裕かませた人生送れてたんかなぁ…」

っちゅう風に考えたりする時があります(笑)
ロイス
私も自分の名前が嫌いな頃ありましたから、わからなくもないです*^ー^*
でも、進さんって、よぅ似合ってはると思いますよ。
GAMMY-SOSA
いつもありがとうございます。
う~ん… ホンマは得心せんとならんのでしょうケドもねぇ…。

それ以上に、"大"がなんとなくよかったなぁ…と(苦笑)

ロイス
お父様の代わりに…(笑)

子供の名前って、そんなもんですよ。
奇抜な名前だとイジメられないか、読みにくい、書きにくい名前はよくないかも、一生使うんだし…あ、名字とバランス悪くない?と、悩んで悩んで…二転三転。 『締め切り』は近付くし…結局『平凡』なトコに落ちついたりするんです。
ま、私も自分が息子に名前付けて、親の気持ちがわかったんですが…f^_^;

お父様も散々考えて、付けて下さったんですよ! 社長さん、いい方だったんでしょうし、ぐんぐん突き進む、進さんでしょ。 いいお名前です。 名乗る度に、一生懸命考えたであろうお父様を、想像してあげてください。(*^ー^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事