goo blog サービス終了のお知らせ 

Born Free

好き時代。


小銭が必要になった時の
ハナシをしてた時に、あるコトを思い出した。

幼少の頃、迷子になったり急を要する時の為に
ワシの衣服には常に姉貴のお古の名札を吊され
その中に十円玉と住所と名前を書いた札が添えられてた。

「今の小学生は、名札すらせんらしい…」

勿論、時代背景から来る事情があるのは
把握してるんやケドも、上記の時代に育てられた
人間として思うのは、有り難い世の中やったんやなぁ
っちゅう感謝のキモチと、信じるモノが少なくなった
現代に対する哀しさと、対局するキモチである。

野球仲間ともハナシをするケドも
ムカシの選手名鑑には今では信じられんコトやケドも
選手の住所やら家族の名前まで掲載されてた。
ファンレターを出し易くする為の配慮やったと思われる。

同じコトを現代に行うと…
想像するだけで恐ろしいコトになる。

メディアチャンネルが増えるのは
勿論有り難いコトやケドも
風通しが良くなり過ぎて
相手のキモチを考えん様になったんかなぁ…と。

風通しが良くなったからこそ
キチンと考えるべき事柄を
思いやりを持って考えるコト。

それが当たり前のコトとして定着して欲しい。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事