●●●営業時間のお知らせ●●●
6月7日⇒お休み
6月22~23日⇒イベント出店。新所沢はお休み。
【OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00】
*急な時間変更などはSNS(INSTAGRAM)にてアナウンスします。
*19:00過ぎのご来店をご希望の方はご連絡下さい。出来る限り対応いたします。
ども!!!
昨日まで開催していた現場復帰SALE、
たくさんのご来店ありがとうございました!
ウチ的には不本意wなSALEではありましたが、
皆さんに喜んでいただけたみたいなんで良かったです!
次回の開催は予定してません(二度とコロナなんかなりたくない!w)
今日から通常営業に戻ってます。
SALEで色々嫁いでいったので補充しておきました。
とりあえずTシャツなんかはアレコレ増えてます。
世界が唸るようなスーパーレア物はございませんが、
ウチ周辺の方々でしたらニンマリしてくれるラインナップだと思います。

そんな中から、今日はTシャツ一枚をピックアップしてご紹介しましょう。
こちらのTシャツです!!!

メンズ2人がたたずむ雰囲気あるフォトT。
このフォトを掘り下げていくとここに辿り着きました。

この写真の右側の男性、
皆さんも良く知る伝説のアーティストです。
その人の作品はこんなの。

超有名ですよね。
もうお判りでしょう、その人とは・・・

ポップアートの巨匠・ANDY WARHOL(アンディウォーホル)です!!!
てなわけで、
今日の一枚はANDY WARHOLのTシャツということになったのですが、
いかんせんこのTシャツについての情報が全く見つからない。
譲ってくれた海外のディーラーにも聞きましたがよく分からないらしい。
ただ、この元ネタの写真について唯一分かっていたのは、
ANDY WARHOLの伝記的映像作品があって、それに引用された写真だそう。
その映像作品について調べると、WARHOLの親族が監修した作品で、
2013年にWARHOLA FILMSとして製作されたものらしいです。
なら、その時にこのTシャツも作られたのかな?となるところですが・・・
ここで、今一度Tシャツの画像に戻ってみましょう。

右が若かりし頃のANDY WARHOL。左は兄貴のPAULとなります。
ん?フォトの右下に何か入ってますね。

WarholaWear(ウォーホラウェア)???
これについて調べても見ましたが情報は無し。

ちなみにボディはこれ。90's前半までのHanesボディなんです。
ん???映像作品は2013年だったはず。時代が全然ズレてる。
古いボディを使って2013年に刷った物なのか???
でも、Tシャツのプリントやボディ質感等を見る限りそうは思えない。
どう考えても90's(ボディに相当する年代)に作られた物とした思えない。
そもそも2013年に作られた物ならばもっと情報が落ちているはず。
そんなところから推測。
90's以前にWarholaWearというブランド?があって、
ANDY WARHOL関連のグッズを作っていたのでは?
そこで展開されていたTシャツの中の1枚なのでは?
ま、他にどんなものがあったかは全く不明ですが。
ま、他にどんなものがあったかは全く不明ですが。
Warhola Wear!90's!
●SOLD OUT!! ●SIZE XL ●状態 良好
推測ではありますが、ほぼほぼ間違いないところでは。
むしろ情報知っている方いましたら教えてください!
仮説が合っていれば、他のシリーズもあってもおかしくないです。
となるとさらなる未知のブツを探す楽しみも増えますね!!!
みんな大好きANDY WARHOL。
古着市場でも彼の作品を落とし込んだ商品は非常に人気があります。
今回のTシャツはみんなが探し求めているようなモノではないですがw
これはこれで資料的にも非常に興味深い1枚なのではないでしょうか?
分からないなにかを探求するのも古着の楽しさです!!!