goo blog サービス終了のお知らせ 

古着屋GREEN HEAVEN日記「OUT IN G.H.」

強烈過ぎたワンデーフェス!

緊急事態発生!

サマソニ東京土曜日のチケット求む!

この日はレッチリが出演する日なのですが、
チケット取得を逃してしまい、気づいたら完売。
急いでチケットサイトをチェックするも既にプレ値。
定価¥15000が¥40000近くになっていますorz
レッチリ見たいけどその値段はちょっと・・・。
チケット余ってる方、ご一報ください!
定価+αでお譲りください~~~!(ケチくさw)

さて、今日は音楽フェス繋がりでこんなのをご紹介!


the medicine showのTシャツ!90's!
THANKS SOLD!!

フロントにはナイフを持った赤ちゃんのフォト!
シュールで意味不明な動物のデザイン!
文字のフォントもかなりイケてます!

この時点で十分ヤバそうな雰囲気が漂ってます。



そして、バックに入ったメンツが激ヤバ!



ALICE IN CHAINS,PORNO FOR PYROS,TOOL,MY SISTER'S MACHINE etc

80~90's初頭のオルタナシーンを象徴するような熱いメンツ!

でもこのフェスを知ってる人はかなり少ないのでは?
なんせ1992年7月25日のみ開催のワンデーフェスですから!
ワンデーとはなかなかのマニアック度合いですよね。

ちなみにこの年の同系フェス・LOLLAPALOOZAも凄いメンツ!
お手数ですがそちらはご自身でお調べくださいwww

とにかく1992年はトンデモナイ年だったってこと!

最後はthe medicine showにラインアップされたバンド、
RAGE AGAINST THE MACHINEの動画でお別れしましょう。

そう、あのRAGE AGAINST THE MACHINEです。

今やラウド系のパイオニアと崇められるRATMなんですが、
RATMのデビューは1992年の11月6日なんですね。
つまりこのフェスの時はまだメジャーデビュー前。
世界中が強烈なインパクトを受けるちょっと前なんです。
そう考えるとなおさらこのフェスの悶絶度が伝わるでしょう。
(あ、なんかこの前のEDGEFESTに似てる流れだwww)

そして、
日本がRATMインパクトを生で体験するのは、
the medicine showから5年後のことです。
第1回FUJI ROCK FESTIVAL。
伝説の初回。嵐の天神平。



うん、ハンパないwww

最後に業務連絡!私今年のフジロックは不参加です(涙)





あなたの1クリックで当店がランキングUP!!
にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ 人気ブログランキングへ

古着屋 GREEN HEAVEN
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-20-1 新所沢ミナミプラザ1F
TEL:04-2939-2708 MAIL:green-heaven@tbk.t-com.ne.jp

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入荷情報!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事