肉多め大盛りで

植物との共同生活。多肉が主。形の変わった種類が好み。

冬支度

2017-12-15 15:36:00 | 日記
5日ほど前に、その他も冬支度。
このサボテンたちは今年ウチに来たので、ビニールでおおって様子見。寒がるようなら室内へ。
今年秋ごろ連れてきたディクソニア アンタルクティカも同様に。
ハイビスカス、ドラゴンフルーツは、サボテン棚の下に移動。
ジャスミンはナゼか新芽が伸びているので、レジ袋に入れて様子見。

ボトルツリー
ブーゲンビリア
クロトン
ブラジルの花(名前忘れ)
ボトルツリーは、昨年、意外にもそのままで越冬できる感じだった。しかし他の痛みが激しいので、今年はおおうことに。
本当は紫の雄しべやらが伸びるはずなんだけど。
来年は植え替えだな( ´△`)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ひととき)
2017-12-16 10:02:59
ご無沙汰しています。
名前を忘れられちゃったブラジルの花はパボニア・グレドヒリイでは?
先月、植物園で見た花と同じと思います。
家で育てることができるんですね。
パボニア! (多部盛)
2017-12-16 14:15:04
ひとときさん
コメントありがとうございます(‐人‐)
そうか、確かにそんなだったような(笑)
助かりました、検索しようと思っても、何を手がかりにすればと困っていたんです。
ひとときさんは、パボニアの恩人ですよ、ありがたや。
やはり寒さにやられ、先の方は痛んできたのですが、それで脇芽が出てきて、なんとか復活しました。
冷たい風を避けてやれば大丈夫そうなので、このままベランダで頑張ってもらいます!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。